![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3500円ですー!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2回ともに3,500円ずつ、新しいワクチンは1回のみ8,000円です!
別の小児科は4,000円、高いと6,000円というところもありました😂
-
ママ
子育て支援が皆無な自治体なので助成なしです😭
- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目2回目ともに4000円です😰😰😰
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
1回目も2回目も4000円です!
2人いるので16000円です🥹
自治体は助成なしですが、旦那の会社と私の会社が子ども1人まで補助が出るので1人ずつ申請する予定です、、、
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
1回目3500円、2回目3000円です😭
高いところは4000円でした💦
脳炎怖いから打たせますが痛い出費ですよね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神奈川ですが
1回目4000円
2回目4000円
助成金なしです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インフルは任意なので助成金はなかなかないと思います💦
1回目2回目どちらも4000円です。
会社の制度で補助金が出る会社もありますので、旦那さんやご自身の会社に確認してみても良いかもしれません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供は1回目も2回目もどちらも2000円です!
近場で一番安い所の金額です!
近場でも、3800円の所もありました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内で1.2回目ともに1900円、
会社で1000円補助が出るので実質900円です🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かかりつけは高いので安い所で受けて、
3歳未満は1回2000円で計4000円
3歳以上は1回目3000円、2回目2000円(接種後にお菓子の掴み取りあり)
大人は1回2900円(家族割があるので2人で受けると1回2900円。5人家族なので全員で受けるなら1回2600円ですがそうすると子どもの2回目の金額が高いので子どもとは別の病院で受ける)
補助金なしです😊
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
地域というか安い病院を探しました。電話しまくりで(笑)
2800
2000
-
さらい
半額助成あります
- 10月18日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
地域で決まってるのではなく病院によってバラバラですが、うちがうつ病院は4000円です。
子供と高齢者は市から1回1500円の助成がありますが、皆さんのコメントみてると子供にも助成がない自治体もあるんですね!
うちそんなに子育て支援が良い市だと思ってなかったので驚きました
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
都内で
2回とも3900円です。
助成金はないですが、
会社で補助が出るので無料になります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助成金なしで
一回3000円、二回2000の
計5000円です^^
小児科だと8000円
耳鼻科だと7000円
でしたが今回総合病院で
過去1安く打てました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神奈川で病院によって大きく違い、高いところは1回4900円、安いところな1回3500円でした🙆
そこから助成金1回−1000円です🙌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1回目も2回目も3000円です。
未満児は県から、小学生〜高校生は市から1回あたり3000円の助成があります!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2回とも3500円でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によってバラバラですが2回共同じ価格の所が多いです。
平均3000〜3500円
最安値2800円
最高値4500円でした。
子供は年齢よって助成により無料になります。
主人の勤務先から2500円と私のパート先から3000円の補助があるので大人はワンコイン〜無料で接種出来ています。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
皆様回答ありがとうございます。
値段の差がかなりあるんだと、参考になりました!
ありがとうございました。
ママリ
ちなみに助成金は今年なしです🥲