※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣症候群で妊娠できない理由について相談です。体外受精に進む予定ですが、排卵すれば妊娠できるはずなのに疑問があります。

多嚢胞性卵巣症候群の方いますか??

私は多嚢胞で薬や注射で卵胞を育てて
排卵させてます。
タイミング法ダメで、人工授精もダメです。
次から体外受精にステップアップする予定です。

多嚢胞性卵巣症候群って、排卵ができればタイミングでも妊娠しますよね?
なぜ私は妊娠できないのだろうかと疑問です。

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングで上のこと今妊娠できました。薬を服用です。
ちなみにご主人は検査されましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してますよ

    • 10月18日
こなん

多嚢胞で通院して、タイミング法で妊娠しました。確かに多嚢胞であっても排卵さえできれば妊娠可能ですよね、、
考えられるのは
卵子の質の問題
卵管の詰まり
精子抗体?
精子の運動率
年齢
子宮奇形とかですかね?💦
原因不明不妊の方もいらっしゃいますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵子の質は悪いかもですね〜…
    でもまだ若いから大丈夫と言われてます。
    卵管造影して、つまりなく子宮も卵巣も綺麗だと言われました。
    精子は、成績良かったり悪かったりです😭
    今回の人工授精は、運動率かなり悪かったです…

    • 10月18日
はじめてのぷりん

体外受精にステップアップして
甲状腺引っかかってたことがわかりました!
病院で1番最初に検査したときは引っかかってなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私はかなり頻繁に検査してるのでもしかしたら大丈夫かもですが、急になることもありんですね💦

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

きっと原因が他のところにあるんですね。
私も多嚢胞で毎月しっかり排卵してましたが、
タイミングや人工授精はまるでダメで
体外受精で授かりました。

原因不明不妊でしたが、ピックアップ障害
だったんじゃないかと自分では思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もピックアップ障害疑ってます…

    卵管造影だと分からないんですよね?

    私も体外受精で授かれたらいいなあと思います💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造影じゃわからないみたいですね。調べる方法も無かったような気がします😞
    3年ぐらい妊活してきて、フライング検査で一度も陽性にならなかったんです。着床すら出来てなくてたぶんピックアップ障害だと思いました💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…
    原因が分からないってちょっとモヤモヤしちゃいますね…
    早く体外受精したいですー😭

    • 10月18日
まぺ🔰

私も多嚢胞で、卵管造影とか、子宮とかに問題は無く、5年も妊活し続けて...😂
おそらく卵子の質の低下が原因かと思い、血流改善が効果的だと、ネットで検索しまくって、不妊鍼灸に辿り着きました!
少し高いですが、私には合ってました!!

体外受精の1回目の採卵では1つも受精しなかったのが、鍼灸に通いだしてから行った2回目採卵で、急に良い卵がたくさん採れて、OHSSで入院しちゃったんですが、受精卵はたくさん凍結できました✨

鍼灸院からは多嚢胞の人は体外受精されてる人でも血流の改善ができると、自然妊娠できる人が多いですと説明されました。

ご参考までに!