※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝しない子のスケジュールについて質問しました。保育園では昼寝するけど家ではしない。車や家で寝ることもあるので、昼寝の必要性が気になります。

お昼寝しない子のスケジュールってどんな感じなんですか?
保育園ではもちろんきちんと昼寝してるらしいです
家だとやっぱり昼寝しようとしません
ですが、車に乗るとすぐ寝るし、家でも寝かせようとすると比較的すぐ寝るので、昼寝は必要なんだと思います

昼寝しないとなると、どんなスケジュールになるのか気になって質問しました

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も家では昼寝しませんでした😄
その代わり昼寝ない日は夜は19時ぐらいには寝てます😊

deleted user

昼寝する子としない子がいますけど、スケジュールはそんなに変わらないです、、

次女が昼寝しなかったら夜ご飯やお風呂を少し早めにするくらいですかね!

☺︎

もう昼寝しないですが7時起床、20時半までには寝ますね😊午前中は買い物や公園、室内遊び場など行って、お昼には家に帰ることが多いです😊外でお昼食べられそうなら食べてから、またそのまま遊んで14時過ぎに帰宅してます😊帰ってきてからは家の中か庭で遊んだり、テレビ見たりです😊

ぱり

家の中で遊んだり、洗濯物を畳んでもらったりですね!あとは映画見せたりです
旦那がいれば近くのショッピングモールに出かけて、Nゲージを見たり、ペットショップを見たり…ですかね
買い物を午後にしたりすることもあります😊

はじめてのママリ🔰

1歳半からお昼寝しなくなりました💡
皆が寝てる時間に起きて遊んでるってだけなので特にスケジュールは変わらないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時間が早いとかも無かったです😃

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

休みの日は下の子も昼寝しません。その分上の子と遊んでます。夕ご飯前にお風呂すませて早めに寝れる準備しますが結局寝るのはお昼寝した日と変わらないです😓