育児で自己嫌悪。上の子に手をかける時間が取れず、子供たちの問題にイライラ。感情的になり圧かけてしまう。同じような経験ありますか?
自分中心の育児になっているようで自己嫌悪です。
小学生2人と生後5ヵ月になりたての子がいます。ネットなどの情報では上の子に手をかけてあげるべき、母親が毎日笑顔だと子供の心が育つ的なことが買いてあるのをよく見ますが、現実はなかなかそうもいきません💦
現実問題1番手がかかるのは1番下です👶下が寝ている時や、1人遊びをしている時などで、上の子達との時間をとってあげたら良いとか、そんなことは頭ではわかります。
上2人は大体姉妹喧嘩👧起きた瞬間から寝る直前まで。そんな声を毎日聞かされ、こっちが何か言えばふてくされ、そのくせ構ってほしくて声をかけてくれるのを待っている。
次女は思い通りにならないと大声を出し、泣き喚く。こないだはスーパーで座り込んでいました😮💨約束事も守らない。
最近小学校低学年でやってくる反抗期?的なのかちょっとひどいです。泣いて大声を出せば思い通りに出来るとなっているような気がしてます。
上の子は次女と私が楽しそうに話しているとすぐに嫉妬します。何話しとったん?いま抱っこした?とか、、10歳です。。それも毎回なのでもう可愛いとかのレベルではなくなってます😮💨ママと次女はお話したらダメなん?ってレベルです。それも拗ねてグズグズ話されるのでイライラ。
そんなこんなな毎日で娘たちには、もうーうるさいなぁ!もうちょっと小さい声で話してよ、そんなことで拗ねるんやったらもう2階におって、(何かお願いしてもやってくれないと)機嫌の良いときだけやん、お願いして良いよって言ってくれるの、大きい声やめてって言ってるやん?それで何か変わるん?ケンカの声ほんま嫌なんやけど、などなどキツイ言葉をかけてしまってます😩
年齢が上がると意思表示もしっかりしてくるのでぶつかる事は当然だと思うんですが、私は感情で話してしまってるなぁー、圧かけてしまってるなぁって感じです。。
皆さんそんな事ありますか??
こうするべきなどの正論は大丈夫です😅
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ありますあります!
ありまくります😇
上の子優先なんて分かってるしそれが理想だけど…
実際無理じゃない?って思います😇
3人いて末っ子がよく寝る子だったので末っ子が赤ちゃんの時は上の子優先できたけど真ん中の時なんてまず無理でした🙄
ネット検索しても、育児本でも綺麗事しかかいてないー😂理想にしかならないー😂って思いながら見てます😇
コメント