
コメント

🌸☀️🍂⛄️
青森市どこにお住まいですか?
西側だったら、じん耳鼻科
中央あたりだったら、ふくし耳鼻科です。両方とも混んでるわりには、駐車場狭いです。てか、青森市の耳鼻科はどこも混んでる?なので、先に診察券出してだいたい何時頃にくればいいか聞いてました。じん耳鼻科で2時間以上待った時は疲れました。
🌸☀️🍂⛄️
青森市どこにお住まいですか?
西側だったら、じん耳鼻科
中央あたりだったら、ふくし耳鼻科です。両方とも混んでるわりには、駐車場狭いです。てか、青森市の耳鼻科はどこも混んでる?なので、先に診察券出してだいたい何時頃にくればいいか聞いてました。じん耳鼻科で2時間以上待った時は疲れました。
「病院」に関する質問
2歳の子なのですが、頬が赤く腕にも湿疹のようなものがあります。 恐らくりんご病かなと思うのですが、調べると頬が赤くなる頃にはウイルスの排出はほとんどなく、感染力もほぼ消失していると出てきます。 熱などもない…
切迫流早産の自覚症状について教えていただきたいです 現在19週5日で、 次の検診は21週0日です(前回は17週0日) 前回の検診ではとくに指摘事項ありませんでしたが、 それ以降いくつか小さな不調があります。 ・水っぽい…
子ども1歳が初めて発熱しました。 病院には行き、解熱剤はもらってます。 先程40度の熱だったため、解熱剤を飲ませました。 比較的元気で朝昼ごはんは間食して、おやつも食べました。 子どもの発熱が初めてで無知なの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
パンダ
コメントありがとうございます!
私は古川の久須志神社近くに住んでいます!
ふくし耳鼻科は、松原で合ってますか??
やはり耳鼻科って混みますよね…💦
🌸☀️🍂⛄️
久須志のあたりだったら、じん耳鼻科が近いかもしれませんね。
ふくし耳鼻科は松原であっていますよ!
(古川にある、たにた耳鼻科にも行った事ありましたが…激混みすぎてやめた記憶あります。久須志からは近いと思いますが。)
うちは、子供のアレルギーで定期的に通っていたので、耳鼻科に行くの凄い苦痛でした。なので、受付てから2時間後にいくとか何時にくればいいかとか聞いてました。するとあまり、待たされずに診察してもらえてましたよ。