※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micha
子育て・グッズ

ハイブリッド車に買い替えたら、息子が泣くようになりました。車に乗っていると泣き止まない状況で困っています。何か対処法があれば教えてください。

こんばんは。

最近車をハイブリッド車に買い替えたら、息子が泣くようになりました…。
前までは車に乗ってお出かけするとよく寝てくれたので私も気分転換ではないですが、よく出かけてました。

最近はエンジンかけて動くとすぐグズグズし始めて本泣きになります…。
しかも泣き止まない。
前まで全然泣かなかったのに…。
何かいい方法ありますか?
同じ方いますか?
何か方法あれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

にこにこK

ハイブリット車が関係ですか?
音が静かだから?
場所見知りとかですか?

うちは、基本チャイルドシートが嫌いだから、車は泣いてましたが、月齢と共にわかってきて泣くとかあるのではないですかね。

  • micha

    micha

    音が静かになったからじゃないかなぁっと思いました。

    納車前日まで前の車に普通に乗ってたのでそうだと思ってましたが…違うんでしょうかね。。
    凹みます。

    • 2月24日
  • にこにこK

    にこにこK

    他に車があれば、試しに乗ってみるのはどうでしょうか?

    けど、もし音だけの問題なら、そのうち、なれる気もしますが。

    • 2月24日
  • micha

    micha

    主人の車があるので乗せてみようかな。
    そうなんですよね。もうかれこれ納車から10日程経ってるし、何度か乗せて出かけてるんですが100%泣きます。
    慣れてほしいところです。

    • 2月24日
mma

ハイブリッドにしたから、とかではなく、
新車の匂いとか見慣れた車内じゃないから、とかではないでしょうか?(>_<)
今までと違う角度でしかママのこと見えない、とか…