※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.tママ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月と新生児のママです。寝かしつけ方法について、ベッドで家族全員で寝ていたが、危ないので私と赤ちゃんで布団で寝ています。うまくいく方法を知りたいです。

2歳3ヶ月と新生児のママです!
寝かしつけってどーされてますか?

今までベッドに旦那、私、息子で寝てました!
でも危ないので布団に私と赤ちゃんで寝ています!

どうしたらうまくいくのかなー?

コメント

ちゃみちゃき

最近まで上の子と旦那、私と下の子で別室でした!
夜寝る時間がのびたので今は同室です😊

うちは下の子寝かせてから上の子寝かせることがおおいです!

二人同時に寝かしつける時は下の子添い乳して体おもいっきりひねって上の子も反対の腕で腕枕してます(笑)

  • ちゃみちゃき

    ちゃみちゃき


    こないだの昼寝風景です(笑)

    • 2月24日
  • k.tママ

    k.tママ

    2人同時とか凄いです!!添い乳しながら反対の腕で腕枕とか想像しただけで至難の技です!笑写真見るかぎり体力使いそうですね😂凄い!添い乳しながら〜のはやってみようかな😆ありがとうございます!

    • 2月24日
ちゃみちゃき

こんな日もあります(笑)

3kidsママ

私も上の子だけの時は
ベッドでしたが
子供の寝相がかなり悪いし
一緒に寝れるように布団しました(*˙˘˙*)

上の子から先に寝かせてから
下の子の寝かしつけを
していましたよ٩(ˊᗜˋ*)

少しぐずったりとかも
ありましたが上の子優先に
していると下の子の方が
勝手に寝てくれるようになりました!

  • k.tママ

    k.tママ

    子供寝相悪いですよね〜〜いつからみんなで寝てましたか?

    • 2月24日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    退院したその日から寝てます!
    川の字で下の子、私、上の子、旦那
    って感じでした٩(ˊᗜˋ*)

    新生児の泣き声ってそこまで
    大きくないので旦那も上の子も
    ぐっすり横で寝てました(*˙˘˙*)

    • 2月24日
  • k.tママ

    k.tママ

    そうなんですね!!起きないならいいですよね!

    • 2月24日