
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちは抱っこで寝かせたらすんなりおっぱいさよならーでしたよー
2日ぐらいは抱っこで寝かせました
3日目ぐらいから何故か勝手に横になり寝るようになりました(笑)

はは
断乳しなきゃですね
私は上2人一歳の時にに乳首に絆創膏を貼り
おっぱいに怖い絵を書き
ある日服をめくると
わぁー怖い!もうおっぱい痛い痛いって言ったら2、3日で成功しました。
しかし3人目は同じ一歳の時に同じ方法でやったら失敗し夜泣き3カ月毎日3時間ギャン泣きコースやられました…
私が折れてまたおっぱい再開…
てのもあるのでいろいろパターン考えてた方がいいですよ!
成功しますよーに
-
yu
絆創膏試してみます🎵
ありがとうございます♡- 2月25日

さとちゃん*
おめでとうございます\(*ˊᗜˋ*)/♡
参考にならないかもしれませんが…
うちの子もおっぱい大好きでした。
夜はミルクを飲んでいましたが、ミルクも大好きで(笑)
丁度、1歳になった頃に、おっぱいなーいとか、ミルク買い忘れちゃった!
と、言って、何日か過ごしたら、
「あ、ないんだ。」という感じで、シクシクしながら、寂しそうに寝ていきました( ゚д゚)
言い方悪いですが、夜泣きは少し放っとくと、おさまりました(笑)
泣いても、ちょっと隠れてみたり…
うちは、それで夜泣きも少なかったです。
-
yu
ありがとうございます😊
うちの子泣きがすごくて😅
諦めてくれればいいのに・・・
頑張ります!- 2月25日

2児mama🌸
うちの子もおっぱいないと
寝ない子でした^^;
妊娠前は夜寝る前と夜中
起きた時に授乳してました!
妊娠して産院に相談したら
お腹張ったり痛くなったり
しなければあげてもいいとの事で
結局妊娠7ヶ月まで授乳してました!
なので先生に相談してみるのが
一番いいと思いますよ(*^◯^*)
ちなみに妊娠7ヶ月頃になんとなく
夜寝る前の授乳をやめて旦那に
寝かせてもらったらあっさり寝ました!
その日で卒乳しました(*^^*)
それから1人で寝れるようになりました!
-
yu
そうなんですね(*´∇`*)
産院に相談してみます♡- 2月25日
yu
勝手に寝てくれるが1番いいですね(*^^*ゞ
頑張ります😭