※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

2歳児クラスの転園で迷っています。第1希望は枠が少ないが本命の園。第2希望は新設園で確実性あり。どちらを選ぶか迷っています。

保育園(こども園)転園申請、希望順位について質問したいです。
来年4月度に2歳児クラスへの転園を考えています。
小規模保育園から就学前までの保育園(こども園)への転園です。
私の住んでいる市での順位の決め方が、第1希望にしているの園の中で点数の高い人が優先で、そこで第1で落ちた人達は第2希望、第3希望の園の中で点数の高い人から決まっていくという方式のようです。
市役所の担当の方からは『とにかく点数が高い人から希望園に入れる仕組みです。』という話をされました。
娘は両親フルタイム、一人っ子です。
兄弟加点もなく保育士や看護師の仕事ではないので、この加点を持っている人が同じ第1希望にくると必ず負けます。
また、2歳児クラスは市内のどの園も枠は1~3名程度です。
しかし、4月にこども園が自宅近くに新設されます。
こちらは2歳児クラス15名の枠があります。
母体の園はありますが、他県の為見学は厳しい状況です。
現在建設中の為、見学も出来ず地方の為か母体園の口コミも全く見付けられず情報がほぼないです。
2歳児クラスからの転園って、おそらく兄弟で来る人も結構いますよね😅?
4月を逃すと途中入園が厳しいやや激戦区の地域です。
このような状況の為、第1希望の園をどちらにするかとても迷っています。

①2歳児クラス枠3名の本命のこども園
(見学済み、雰囲気も良く通っている友達にもオススメされた。本当はこちらを第1希望にしたいが入れる可能性は低め。)

②2歳児クラス枠15名の新設こども園
(現在建設中の為見学不可、母体園が他県にある園。確実に入れそうなメリットはあるが情報がほぼない。説明会は参加済み。先生の雰囲気や園の内容等は良さそうだった。)

上記のような順位の決め方と状況を踏まえるなら、皆さんなら第1希望①と②どちらにしますか?
確実に2歳児クラス4月で転園させたいです。
いいねやコメントで回答頂けると助かります✨️

コメント

あお

①本命のこども園を第1希望にする

あお

②確実に入れそうな新設こども園を第1希望にする

なごみ

確実に入れる②がいいと思います!

私も新設こども園に入園しました(幼稚園→こども園)
求職中でも入れました。
先生達も新しく採用された方ですが問題なしなしです。
近所の保育園はどこも満員ですが、うちは新しくこども園になったためまだ周知されておらず⁉空きがあります。

現在建設中なら新しい園舎で魅力的です。

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます!
    新しい園舎は魅力的ですよね✨️
    受け入れ数多いこと考えると、完全に埋まらないかもですよね。
    参考にさせて頂きます!

    • 10月18日
さくら姫

①本命のこども園を第1希望にする

新設のところはあまり人気ないので二次募集とかも出る感じだと思います!第一希望落ちても十分入れる可能性あるので、とりあえず入りたいところを第一に書いておいた方が後悔しないと思いますよ〜。

  • さくら姫

    さくら姫

    追加 小規模園からの転園だったらそういう加点?もあったと思うので尚更有利っぽく思えるんですが違いますかね😅

    • 10月18日
  • あお

    あお

    回答ありがとうございます!
    確かに本命を素直に書いた方が後悔はないですよね😅
    3歳児クラスへの転園だと小規模加点あるのですが、2歳児クラスへの転園は加点なしとなっています💦
    短時間パートの勤務の人とか就労中の申し込みの人にしか勝てないかなと思っています🥲

    • 10月18日