

nakigank^^
人によると思うって先生に言われました!
人数多いとトラブルが起きやすいのはあるけど社会性は学べるし、人数少なくても問題行動ある子がいるとトラブルは多いので、人それぞれって聞きました!

はじめてのママリ🔰
私は集団でたくさん揉まれてほしいから特にデメリットは感じないです。小規模は手厚いのは魅力的ですが、手厚さに慣れすぎて小学校に入った際物足りなくなったり。私はある程度は3歳くらいからは社会性身につけたいから、30人くらいなら許容範囲です。
-
はじめてのママ🔰
小学校からはもうずっと集団ですからね。
早いうちから慣れさすのは大事ですよね!- 7時間前

たこさん
長男が年中と年長のとき30人くらいいましたが、クラスの代表者になかなかなれないのがデメリットだと感じました。劇の良い役やメインの楽器を出来る人数は限られてるので…。
トラブルも多かったです。
次男は少人数のクラスですが、トラブルもなく平和に過ごしているようです。
コメント