※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
サプリ・健康

授乳中、頭痛がひどく我慢できなかったので市販のロキソプロフェンを服…

授乳中、頭痛がひどく我慢できなかったので市販の
ロキソプロフェンを服用しました
ネットで調べると授乳中は避けた方がよいと、、、
記載通り、4時5時間あけてから一度搾乳し
夜間にまた授乳しました
その間、ミルクで何とかつなげました💦

赤ちゃんに影響があるとかすぐの授乳は控えるとか
そんなサイトは見ますが、どんな副作用がおきるのか
わかる方いますか?(^_^;)

また、カロナール?が比較的授乳中には体に優しく
服用に適しているとありました。
そういった場合、やっぱり内診してもらわないと
産婦人科でカロナールだけもらうことは難しいですかね💦??

それとも内科にいけばいいのでしょうか、、、

みなさん、どうされていますか?

コメント

NS

出産後、会陰切開などの痛みのため三日間分のロキソプロフェン処方出てたので、常用しなければ大丈夫かと思うのですが、できればカロナールなどのアセトアミノフェンがいいと思います🙆‍♀️カロナールでなくても、タイレノールなどの名称で同じ効能でドラッグストアに売ってますよ🙆‍♀️薬剤師さんのいる薬局とかで、聞いてみてもいいかもです👍

頭痛なので、産婦人科での内診は不要かと👍👍👍

  • ぺぺ

    ぺぺ

    コメントありがとうございます!
    とても細かく教えて頂き本当に助かりました(´;ω;`)✨

    • 10月19日