※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
お仕事

地方公務員試験の一次試験結果が未通知で、不合格の場合も通知があるのか、また採点にどれくらい時間がかかるのか教えてください。

地方公務員試験についてわかる方がいましたら
よろしくお願いしますm(_ _)m

先日7/13に地方公務員試験の一次試験を受けてきました。
受験要綱には『第一次試験結果は受験者本人に通知します』と書いてあります。
半月以上経ちましたが、連絡はもちろん、郵便通知もありません。これは、不合格ということでしょうか?
『合格者のみに通知』とは書いてないので、不合格の場合も通知が来るのでしょうか?
また、マーク式テストの機械採点や協議をして本人に通知が来るまで、半月以上かかるものなのでしょうか?m(_ _)m
自治体によるとは思いますが、関係者、経験者がいらしたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2次試験はいつでしょうか?
公務員試験は結構結果遅かったです!

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます✨
    二次試験は、一次試験合格者な通知すると書いてあります(>_<)

    • 20時間前
たけこ

私のときは18日後くらいでした🙌

  • なみ

    なみ

    結構かかるんですね!
    ご経験談ありがとうございます✨

    • 16時間前
みーみー

昔受けたときは1か月近くかかったのではないかな〜と思います。いまは郵便も届くの遅いですし結構かかりますよね💦

  • なみ

    なみ

    なるほどです🥺
    ご経験談ありがとうございます😭

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいかかったと思います!
不合格でも通知きます!

  • なみ

    なみ

    結構長いですね!
    ありがとうございます!!

    • 15時間前