
コメント

退会ユーザー
私は14週くらいまでありました(´・_・`)

2Lii
私は5wくらいから今現在までつわり中です。
朝の方が調子いいですが、夕方から最悪です。何食べても気持ち悪いですし😭
-
ことり
そうなんですね( ; ; )
仕事しながらなのでつわり酷いと迷惑かけそうです( ; ; )
お互い早くつわり軽くなるといいですね(>_<)- 2月24日

わかな
わたしは4ヶ月がピークでほぼ毎日吐いてました!でも5ヶ月ですっかりおさまりました!
わたしも同じように食べても食べてなくても気持ち悪くて満腹の時と空腹の時に吐くことが多かったので、ちょこちょこ常に食べて空腹も満腹もないようにしてました!
-
ことり
そうなんですね( ; ; )
食欲なくてなに食べれるかわからず、とりあえず食間にはクッキーとかチョコとか食べてますが何かオススメの食べ物ありますか?- 2月24日
-
わかな
味濃いもの欲しい時のために味噌汁、焼きおにぎり。
匂いも味も欲しくない時はクラッカー、ポップコーン。
スッキリしたい時に果物系のアイス、ゼリー、アロエヨーグルト、炭酸飲料。
とかですかね?体調によって毎日違うのでとにかくストックしてました(笑)食べ物によっては吐いた時に後味最悪な物がありました。笑(個人的にコーンフレークはやばい…)
わたしの個人的な意見ですが参考程度に(笑)- 2月24日

y.m
私は安定期入る前くらいまで
でもその後もちょくちょくありました。
悪阻には波がありつらいですよね。
人それぞれで出産迄続く方もいらっしゃいます。
でも赤ちゃんが元気な証拠👶
なのでがんばりましょ!!
-
ことり
そうなんですね( ; ; )
元気な証拠、と思ってたえなくてはですね(>_<)頑張ります(>_<)- 2月24日

茉結葉
人によって違いますが3カ月から5カ月くらいがピークでした。炭酸水飲んでゲップして気を紛らわすの効果的ですよ!かならずつわりも終わりがきます頑張って下さい(^O^)
-
ことり
そうなんですね(>_<)
普段炭酸は飲まないのですが、確かに飲みたくなる時がありました。飲んでみたいと思います!ありがとうございます!- 2月24日

退会ユーザー
私も6週頃辛すぎて似た質問しました😂
終わりが分からないのって辛いですよね😭
だけど私の場合その時期がピークだったようで、7週半ばから急に軽くなり、波はあるもののそのまま終わりに向かいました☺️
かなり早くに終わった方だと思いますが、こんなパターンもあるということで😆
-
ことり
そうなんですね( ; ; )
いいですねぇ
わたしも早くつわりなくなるといいなぁ( ; ; )- 2月24日

めぇ
打ちのめしてすみません、産むまでずっとありました(^_^;)ピークは6ヶ月位まで、そのあとは昼間は少し食べれるけど夜になると具合悪い…って感じでした。
ピークの時はミカンしか食べれなくて大変でした。水もダメで(-_-;)
今娘が離乳食始めたんですがほとんど「おえーっ」ってなるのにミカンだけは喜んで食べますよ(笑)
助産師の義妹曰く、出産までつわりが続く人がたまーにいるそうです。
やっぱり果物が多少たべやすいです。今の時期なら葉酸も入ってるイチゴがおすすめです。炭酸やトマトっていう人もよく聞きます。あとマックのポテト(^_^;)何が食べれるのか、まずはサッパリしてるものから試してみるといいですよ~!
がんばれー!!赤ちゃんがついてますよ♪♪
-
ことり
そうなんですね( ; ; )
辛すぎますね…
仕事してて、産休に入るつもりなのでつわりあまりひどく無い方が助かりますが( ; ; )
確かに果物は食べやすいです!
マックのポテト、わたしも無償に食べたくなりました(>_<)笑
知り合いもずっとマックのポテトしか食べれない時期あったらしいです。
ありがとうございます( ; ; )
頑張らないとですね( ; ; )- 2月24日

koha(๑•̀ω•́)
私は6ヶ月まで続きました!あと8ヶ月ぐらいにもまたきました…笑
吐きづわりで一日中吐いてました😩
でもマックのポテトとたこ焼きと炭酸飲料だけは大丈夫でした!!
ひどすぎてお薬を処方してもらってました💦でも先生は赤ちゃんが元気で大きくなろうと頑張ってる証だから辛いけど頑張ろうねって言ってくれて何とかもちこたえてました…赤ちゃんも頑張ってるから頑張りましょうね😍✨✨
-
ことり
やはりマックのポテトにはすごいチカラが…笑
炭酸もやはりいいのですね!
はい❗️頑張ります(>_<)ありがとうございます ❁- 2月24日
ことり
そうなんですね( ; ; )先は長いですね( ; ; )