※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyosuke
子育て・グッズ

娘が「痛い」と言って偽って転ぶことが悩み。愛情不足かどうか不安。どう接すればいい?

最近「痛い」という言葉を覚えた娘。
それは良いのですが、私が家事をしたり別の部屋にちょこっと行ったり、“娘の側にいない”状態になるとわざと転んで「痛い〜😢」と言うようになりました。
「どこが痛かったの?」「転んじゃったの?痛かったね💦」など声をかけ、場合によっては痛いと言う部分を撫でたりするのですが、これって愛情不足…?と毎度不安に駆られます。
忙しかったりあまりにもわざとっぽいと、こちらも疲れて遠くから「あ〜痛かったねぇ〜大丈夫大丈夫!」と軽く流してしまうこともあるので、拍車をかけてるのでしょうか。
言葉が増えて、これを言えば優しくしてもらえると理解するようになったのだとしても、やっぱり愛情不足で満たされていない証拠?と堂々巡りしてしまいます。

どうやって接するのが良いのでしょうか。

コメント

一型糖尿病ママ

娘もわざとドアに指を挟んだりがありました!
保健師さんに聞いてみたらママと遊びたい、かまって欲しいって思ってるのかな?と言われました

なので離れる時はちょっと別の部屋に行ってくるから待っててね、すぐ戻ってくるよ。など声をかけるようにしたら一人で遊んで待ってられるようになりました

ちょっとでも時間がある時遊んだり一緒にテレビを見るとかでも効果はあるそうです!