
子供はパパの方が好きで、自分の感情に態度が出てしまい困っています。
今日も、怒ってばかりだったな〜。
子はきっと、ママよりパパの方が好きだろうな。
私と話している時よりも、パパと話してる時の方が楽しそうだし
気持ち顔色伺ってるように見えないし、、。
余裕ない自分が嫌になる😭すぐ感情が態度に出ちゃう自分が嫌になる😭😭病む〜
- ママリ(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

つぶあん
子供はママが大好きですよ🙂
保育所にいてもパパと2人でお出かけしていても、ママの事を8割考えています!
お腹の中に生を持った瞬間から母親の事が大好きなんです😃生物学か何かで勉強したので本当です!
特に3歳くらいまでの子供はみんなそうなんですって😃
だからどんなに怒っても大丈夫ってわけではないんですが、そんな怒ったママでも絶対に嫌いにはならないし、嫌いにはなれないみたいです🙂
怒りたくなったら、子供を触ると怒りが和らぐそうです🙂
頭を撫でたり、抱きしめたり、本来なら誉める時にする動作を行う事で脳が落ち着くようですよ!試してみてください😃
そして一番に言いたかったのですが、毎日本当にお疲れ様です😌💓
ママリ
ありがとうございます😭!
そうなんですね、、。初めて知りました。毎晩寝る時、寝顔を見た時に反省しています。
そのようなお話を聞けて、良かったです!
逆に触れることで、落ち着くんですね!!早速、実践してみようと思います。
優しい回答ありがとうございます🥲
そして、ありがとうございます😭😭✨