※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の休みの日は週3日までの預けられる場合や、午前中のみの場合もあるかどうか、保育料は変わるかどうか、保育園によるので通われている方の経験を教えてください。

親が休みの日は保育園に預けられないタイプの保育園に通っている方に質問です🙋!

①たとえば母が週3のパートだったり、父が土日関係のない仕事で平日に2日休みがあるような場合は、週3しか預けられないですか?
②午前中だけで仕事が終わった時とかは午前中に迎えに行かないといけないですか?
③↑の場合でも保育料は変わらないんでしょうか?

園によるのかもしれないですが、みなさんの通われてる保育園の場合どうなのか教えていただけると嬉しいです。

コメント

もも

絶対預けられない訳では無いですが、基本自宅保育です🙋
私が平日2日休みなので、週3日行ってます😄
②は経験したことがないですが、病院に行きたくて預けたときなどは、終わり次第迎えお願いします🙏って感じです😌
保育料は日割りがないので、満額支払ってます😂!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    週3でも満額なんですね😱 もったいない…😭笑

    • 10月17日
ママリ

私がシフト制で土日関係ない仕事なので平日休みの時はできるだけ自宅保育するように言われてます🥺
病院とか行く時は預けてもOKだけど給食終わったらお迎えとかになります💦
保育料は変わらないです!病欠とかで半分行けなかった時も満額でした😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😱!半分行けなくて満額はひどいです😨😨 ただどこもそんな感じなんですね😭

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    認可で日割りなるところないと思います!💦

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭😭 園見学行ったところのひとつは親が休みでも預けられるって言っていたので、そこを第一希望にしてみます…!

    • 10月18日