※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

育休延長中で不安。育児給付12万円で生活不安。保育園入ればよかったか悩む。

育休延長することを決めたものの不安が。
一歳から二歳まですごく自宅で見るの大変ですよね?働いて保育園に入れた方が良かったかな、とか考えてしまいます。
月に育児給付金が12万くらいしかもらえないので。
生活費は、全て旦那もちですが。自由なお金が12万だと不安です

コメント

ママリさん

延長に延長を重ねて今1歳7ヶ月ですが、そんなに大変じゃないですね🥹旦那がほとんど在宅で朝イチと18時以降は一緒に育児できるからというのもありますが、低月齢時よりは今の方が手がかからないです!

  • ままりん

    ままりん

    旦那が在宅ワークじゃないんです😰
    二人目なので上の子は、9時から16時まで保育園なので、その間下の子と二人きり。一歳7ヶ月だとイヤイヤ期にまだならないですか?

    • 10月17日
  • ママリさん

    ママリさん

    お子さん2人なんですね!
    うちは今のところイヤイヤ期はまだです💦💦自我強めで1歳過ぎくらいが癇癪多くて大変でそれこそ保育園早く入れたい‼️って思ったときもありましたが、1歳半過ぎたら1人遊びが上手になって癇癪もかなり減りました!

    • 10月18日