※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

熊本市周辺で1歳児連れでランチ、ディナーしやすいお店教えて下さい!動…

熊本市周辺で1歳児連れでランチ、ディナーしやすいお店教えて下さい!

動きたい盛りの1歳9ヶ月と5ヶ月の赤ちゃんを連れて熊本に行くことになったのですがご飯どうしよう...となってまして😂最悪、ファミレスですが折角なら地元のお店に行ってみたいです。
1歳児が大人しくできる時間が短いので、お座敷席よりはテーブルでベルト付きの子供椅子があるところが食事しやすい状況です。※チェアベルトも持参予定です。

オススメあれば是非教えてください🥺

コメント

こあら

先日、友達(4ヶ月の赤ちゃん連れ)とわたし(3ヶ月赤ちゃん連れ)で、けやき通りの、ベビーフェイスプラネッツにいきました!子どものいすのかしだしもあるようで、他も子連ればかりでした!席はカーテンで仕切られるので半個室なので奥の席で壁を向いて授乳もしてました(笑)(良いかは分からないので自己責任でお願いします😅)
トイレにおむつ台もあるしドリンクバーもあるしで居やすかったですよ!
地元のお店ではないですが…(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ベビフェ子連れで行きやすくていいですよね!熊本市の中心地近くにもあるんですね。候補に入れます!ありがとうございます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

んー?と思われるかもしれませんが、そのぐらいの頃からよく彩炉(熊本市内に店舗が複数ある焼肉屋)に行ってました。

まだ網に手が届かないので意外と危なくはなくて、キッズメニューは離乳食のおかゆからあります。

店舗によりますが、だいたいどこもテーブル席の個室がたくさんあるので、家族でゆっくりできます☺️

子供用椅子も確かテーブル席用のものはベルト付いてたと思います。

子ども連れで焼肉は危ないよなー、と思ってたんですが、一度行ってからは「意外といいじゃん!」となって、しょっちゅう行ってます😂

人気店なので予約必須です☺️

  • ママリ

    ママリ

    離乳食のおかゆからあるって珍しい~親切なお店ですね😊子供産まれてから焼き肉が怖くて行きたくても行けなかったのでいい情報聞けてよかったです!ありがとうございます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

小山のだいこんてい、土房、野っぽがオススメです😊

  • ママリ

    ママリ

    複数店舗教えていただきありがとうございます!調べてみます~!😊

    • 10月18日