※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

陽気なおばちゃんに勘違いされた。弁解方法は?同じ話をすればいい?

【陽気なおばちゃんに悪口を言われたので、どう弁解すればいいかについて】

職場のいつも陽気なおばちゃんがお昼休憩中に急にいなくなったから後日どうしたのか聞くと
うちの事いじめたからや!って笑いながら言われたんですけどえ、怖いなに?って感じで
思い返すと昼頃隣の人と「上の人からこんなこと言われたんだよねーへーそんなん言われたん」という会話をしてて
ちょうどその時に陽気なおばちゃんがきてその会話を自分の悪口だと思ったのかなと思いました。
普通に勘違いですがどう弁解したらいいのでしょう。
「〇曜日に上の人からこんな風に言われて嫌だった」と陽気なおばちゃんにも同じ話をしようかなーって思ってるんですけどどうでしょうか?
普通にいい人だと思ってたのでこのままはなんか嫌です

コメント

はじめてのママリ🔰

いじめたからや!ってはっきり言ってくれる人なら、「もしかしてあの話のことですか!?誤解です!〇〇さんのことです!誤解を招く言い方してすみません💦」みたいにこちらもはっきり言うかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日後になってしまいましたが
    あの時の事なんですけどーって話したんですけど
    いや体調悪かっただけやで!となんか冗談通じない系になっちゃいました、、

    • 10月23日
ちゃん

私ならあぁこの前あの人ね、相談してたんですよ~こんなこんな言われて~
って別の人の話なら正直に言いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間空いてしまったからか
    体調悪かっただけやで!と言われました。冗談通じないやつみたいになりましたw

    • 10月23日
こた

そんな風に言ってくれる陽気なおばちゃんなら、
「何か誤解してませんか?😭」って聞いちゃって良いと思います。
なるべく期間開けず早目に!
速く元通りになれると良いですね😢♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだ休みとかあって4日後になってしまって本当か嘘か体調悪かっただけやで!と言われました。心なしか涙目でしたなぜか
    冗談通じないやつになりましたw

    • 10月23日