
9ヶ月の赤ちゃんの3回食の流れについて悩んでいます。具体的なスケジュールを知りたいです。
もうすぐ9ヶ月で離乳食を3回食にしていくにあたって
1日の流れをどのようにしていこうか悩んでいます。
3回食をしている方のルーティンを教えていただきたいです!!!
現在の娘は
7:00頃起床
8:00朝ごはん授乳
10:00午前(30分〜1時間)
12:00昼ごはん授乳
13:30 昼寝(30〜2時間)
16:00 授乳
18時お風呂
19:00授乳
19:30〜20:30 就寝
23時頃、3時頃,5時頃起きがち。
↑起きた時は授乳して寝かせてます。
ざっくりこんな感じです。
夜ご飯は何時ごろにしようか、
ご飯先?,お風呂先?など悩んでいるため
参考にさせていただきたいです!、
お時間許す方、、、
よろしくお願いします!
- !!!!!!(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ちーちゃん
その時間だと16時にあげるのが良いかな〜って思います!
そのあとお風呂の方がベタベタな手口洗えて楽なので、私はいつもご飯→風呂です!

ママリ
6:30 朝ご飯
8:00 午前寝
10:00 おやつ
11:30 昼ご飯
14:00 ミルク100(おやつとして)
ミルク飲んだら昼寝
17:00 お風呂
17:30 夜ご飯
20:00 ミルク200
夜泣きありますが、夜間は飲ませないです!
離乳食で特に汚れないので、先お風呂にしてます!
その方が大人もバタバタしないで済むので😊
-
!!!!!!
おやつの時間を入れてるのですね!!!
すごく理想的です!!!
そして夜間は飲ませてないなんて凄すぎます。
こちらはまだまだ理想的にはいきませんがゆるくママリさんのような時間できるように調整してみます😊
ありがとうございます🥰- 10月18日

はじめてのママリ🔰
うちの子は、18時半とかに夕飯食べて、そのあとお風呂入って、少し遊んで就寝です😊
寝る前にお風呂入ったほうが、すんなり寝てくれるのと、寝る前にまたオムツ替えする必要ないので、そうしています😊
あと、結構髪とか首とか顔とか離乳食で、汚れます🥹
-
!!!!!!
ありがとうございます!!!
たしかに。。。
離乳食後はかなり全てが汚れます、、、。笑
私もご飯食べさせてお風呂にしようと思います!!!
ありがとうございます😊- 10月18日
!!!!!!
早速ありがとうございます🥹
16時だと早くないですかね?
まだ食べる練習だから徐々に大人と同じようにしていけばいいですかね?
すみません💦
質問ばかりで😣
ちーちゃん
徐々に大人と同じ時間帯にすれば問題ないです!
まずは三回食に慣れさせることからかな?って思います☺️✨
!!!!!!
ありがとうございます🙇♀️
そうですね!!!
まずは三回食に慣れることを目標に始めてみようと思います😊