※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男の名前が「とわ」で、保育園には「とあ」の子もいる。みなさんは「とわ」「とあ」どちらが好きですか。

次男の名前が「とわ」なんですが、保育園にいる子も「とあ」です。
「わ」の人は少ないんですかね😅

姉に「わ」にしようかなと言ったら「あ」の方が可愛くない?と言われたこともありました。

みなさん、「とわ」「とあ」どっち派ですか

コメント

ゆい(27)

あ、で終わる名前多いですよね!特に女の子!
私は男の子ならとわくんのほうが好きです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「あ」で終わると言えば保育園に「あくあ」ちゃんがいます😄

    • 10月17日
deleted user

どっちも違っていいと思います!
とわ だと、和風で私より上の世代に知り合いがいます!
とあ だと、Theキラキラネーム感あります🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「わ」と「あ」の違いだけでキラキラネーム感が増したりするんですね😳

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

とわ
可愛い‼️って思いました♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉は「とあ」って案を出してくれてたんですが、言いにくかったのもあり「わ」にしました😅

    • 10月17日
ゴルゴンゾーラ

とわ、のほうが響きが好きです!
とあだと当て字っぽいキラキラネームな感じがするので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    私は「あ」の方が違和感凄く、響もいい「わ」にしました😄

    • 10月17日
ママリ

最近だと「ゆあ」「のあ」みたいな名前が人気だったのもあって「あ」終わりが聞き馴染みあるんじゃないですかね👀
私は、とわくんすきです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも影響しているんですかね
    「のあ」ちゃん可愛いです😍

    • 10月17日
キムチ漬け

どちらも可愛いですが、とわくんの方が好きです
響きから「永遠」が浮かんできて馴染みやすいし、末長い幸せを願って付けられたお名前かな♡とほっこりします☺️
知り合いのお子さんのとわくんは幼少期、上手に発音できなくて「ちょあ!」と言ってたのを思い出して余計に可愛く…🥰笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字は「叶羽」って書きます😄
    上の子が「蓮」なので2人続けて名前呼んだ時にしっくりくるのを選びました😂

    • 10月17日
deleted user

とわ・とあ 両方後輩にいました✧︎*。

はじめてのママリ🔰

どっちも幼いイメージですが、とあの方が幼い&ヤンチャそうなイメージです。

ママリ

とわくん派です!
とわだとキラキラ感なくて好きです😊 私自身、あで終わる名前あまり好きじゃないので🧐

はじめてのママリ🔰

とあは響きが幼すぎて、小さい頃は可愛いんだけど……というイメージです。
元祖キラキラネームの印象。
とわは今時だけど、とあよりキラキラ感は薄いと思ってます。

とわ派です‼︎