※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがグズって寝ない、泣く、手足をバタバタさせるなどの様子でイライラしています。疲れたので対策や継続期間を知りたいです。

7ヶ月になってすぐです。
グズりが凄すぎてイライラしてしまいます。
今まで夜通し寝てたのに頻繁に起きて
泣いたり寝ずに遊んだり。

日中も何が気に入らないのかグズグズ。
手足バタバタして殴られるし
ミルク嫌がったり
おむつ替えもだっこも嫌がり
ずっとギャンギャン泣いてます😭

疲れました😞対策やどれぐらい
続いたか教えてほしいです。。

コメント

2131weda

同じ頃グズグズでした😭
本当こっちが泣けますよね…
脳が発達する時にグズリが増えるとの記事を見ました💭
その頃は家にいたら参ってしまうので児童館によく行ってました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません!
    発達してると信じて、なるべく外に出ようと思います🥲ありがとうございます!!

    • 10月25日
すずち

まさに!今うちもそうです!いつもの寝かしつけ方で寝ないしぐずるし機嫌悪いし嫌です😭眠いなら寝ろ!と怒鳴ってしまったこともあります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません!
    いつもの寝方で寝ないのほんとしんどいですよね🥲
    めちゃくちゃわかりますー寝たらごめんねってなるんですけどねら、、
    コメントありがとうございます😊

    • 10月25日