
コメント

りー
5週で診断されて9週で完全に吸収されました。大きさによっては妊娠中期まで吸収に時間がかかるようで覚悟してましたが、絶対安静が聞いたのかわたしの場合は早くなくなりました。
りー
5週で診断されて9週で完全に吸収されました。大きさによっては妊娠中期まで吸収に時間がかかるようで覚悟してましたが、絶対安静が聞いたのかわたしの場合は早くなくなりました。
「妊娠10週目」に関する質問
現在妊娠10週です👶 料理について質問させてください! つわりがまだそんなにひどくない頃から、料理にが無性にやりたくない衝動に駆られるようになりました🫨 以前は料理が得意な方だったのですが、本当にやりたくないんで…
妊娠13週で嘔吐が続いていて胆汁がでているかたいますか? 10週から胃痛がひどくなり11週で食べ物はほとんどたべられなくなり、胃痛と嘔吐で眠れなくなりました。 ケトンがでて7日間点滴をしてプラスマイナスになりゼリー…
切迫流早産の自覚症状について教えていただきたいです 現在19週5日で、 次の検診は21週0日です(前回は17週0日) 前回の検診ではとくに指摘事項ありませんでしたが、 それ以降いくつか小さな不調があります。 ・水っぽい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にじいろ
返信ありがとうございます。完全に吸収されるまでは、少量でも出血はありましたか?
明日、検診に行ってくるのでエコーで確認してもらえるとは思うのですが、心配で…
りー
少量もありましたし、塊が何個も出たりおしっこのように出ることもありました😭😭わたしの場合仕事もしていいと言われましたが、出血数日しなかったからと出勤すると大量出血し、それを2回繰り返し、パートだったこともあり、血腫とつわりがなくなるまで休みました。
にじいろ
そうだったのですね🥺血腫がなくなるまでは、安静に過ごすのが一番ですよね。色々と教えてくださりありがとうございました。お互い無事に出産できますように。
りー
無事血腫がなくなることを願ってます。