※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅったんまま
子育て・グッズ

ベビーフードと自作離乳食の違いで悩んでいます。食べ終わっても泣き叫ぶことがあり、お腹いっぱいにならないのか心配です。ミルクも飲まず、おやつで対応しています。

ベビーフードについて

離乳食を良く食べる子で外食の時
毎回ベビーフードだと80gを3袋食べます。
最近は3袋では足りないみたいで食べ終わってからも泣き叫びます。
ベビーフードの240gと自分で作った離乳食の240gだと
お腹いっぱいになる具合いが違うような気がします。
ベビーフードって水分多めで
お腹いっぱいにならないのでしょうか?
自分で作った離乳食だと水分少なめで
ほぼ具にしている為200gでも満足してくれます。
だからといってベビーフード後に
ミルクをあげても飲んでくれません、、、
なのでおやつあげて対応してますが
こんなんで大丈夫なのでしょうか?…🤔💭

コメント

のん

ベビーフードは水分多いのでお腹にたまらないと思います!
うちもめちゃくちゃ食べてました笑

まだ8ヶ月ならベビーフード2つとミルクにしてはどうでしょうか?
食後のミルクはまだ必要な時期ですよ!

  • じゅったんまま

    じゅったんまま

    やっぱりたまらないですよね笑

    ご飯後のミルクは完全拒否で
    食への関心が凄いんです😅
    今週末で9ヶ月になりますが
    8ヶ月になってから3回食にもしてます🥺

    • 10月17日