
逆子の治療方法について相談です。35週で逆子が治らず、お灸や体操を試しても効果がない状況。効果的な治療法を知りたいです。
【逆子の治療方法について】
明日で35週に入ります。
30週ぐらいからずーっと逆子です😭
33週からお灸、逆子体操やっていますが、左から右に動いている程度で全然治りません…
逆子だからなのか明らかにアナタここに頭あるよね??ってぐらい胸の下に頭がぽっこり出ています😂
もうここまできたら治りませんかね…😂
これしたら治ったよ!っていうものがあれば教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 1歳9ヶ月)
コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡
回答がズレちゃうんですが…
私の子は何をしても逆子治らず帝王切開で出産しました!
骨盤の間ににお尻すっぽり入ってる様な感じだから、難しいかもね〜!居心地良いんだね〜!
って、言われました🤣
帝王切開、嫌だなぁと思ったましたが、予定だったので心の準備が出来るし、保険効くし…
今となってはよかったなって思ってます😊

👀
私も趣旨とはズレますが逆子で予定帝王切開で産みました!
逆子体操とかいろいろやった方がいいんじゃないかと不安でしたが、主治医にエコーじゃ見えないけど、首にへその緒巻きついてたら危険だから、それに戻る子は何もしなくても戻るし、戻らない子は逆子の姿勢が居心地いいんだと思うから気にしなくていいんだよーなんて呑気に言われてそのまま🤣
結局治らず出産してみたら、へその緒立派に首に巻き付いてたよ!って恐ろしいこと言われました😅
先生によっては外回転術?というのをやってくれる人もいるって言うから聞いてみるといいかもですね💡
私の主治医はやってくれる気配もなかったので聞けなかったですが😂👩⚕️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、検診時は巻きついてなかったですが体操やっているうちに巻き付く可能性もあるし逆子体操にもリスクありますよね😭
私も赤ちゃんの居心地の良さに任せてみようかなと思います🍀︎
通っている病院が大きい病院ではないので外回転術?多分やってないと思うのですが次聞いてみますね😊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産した方のコメントも貴重なのでありがたいです🙇♀️
みーたんさんの赤ちゃんにとってはその位置が居心地が良かったんですね☺️🍀︎
うちはへその緒巻きついてないし、動くと思うんだけどな〜と先生に言われたので頑張ってるんですが、今のうちに心の準備はしておきます😊
ありがとうございます🙇♀️