
コメント

まこいろ
小学生1年生、年中なので2人とも幼児ではないですが、、、
4万から5万です!
外食は月に1.5万円です!

はじめてのママリ🔰
45000円ぐらいです😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに献立決めてますか??- 10月17日

はじめてのママリ🔰
食費2万
外食費1から2万です☺️
ほんと全部が値上がりしてて
子どもも大きくなるにつれて量食べるしで恐ろしいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
2万で収まるの凄いですね‼️
子供のオヤツも込みですか?- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
子どものおやつは下の子のベビーお煎餅は入ってます!
上の子はおにぎりが好きなのでお菓子は買いません。さつまいも、フルーツなどはしょっちゅう頂くので今のところ2万で収まってます😅- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!!👏
フルーツもらえるのは羨ましい….。献立とか予め決めてお買い物してますか?- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
献立はスーパーで
お買い得商品とかみて決めます!- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ネットのチラシチェックしてみます!!ありがとうございます😊- 10月19日

退会ユーザー
3万5000円です!外食もほとんどしません(子供たちが大人しく座ってないので)🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
因みにですがおかず何品くらい作りますか?
確かに外食中に暴れられると疲れますよね💦- 10月17日
-
退会ユーザー
メイン1品・汁物・主菜・副菜(無い日もあります)です!たまに実家からフルーツが送られて来るのでその時期は➕フルーツって感じです🙌
外食はもう少し大きくなったらしたいです🥹- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
副菜までで35,000すごいですね👍節約すると汁物に野菜をついつい全部突っ込んでしまって終わりになってしまいます💦
うちも夕食は家でとるんですけど昼ごはんはついつい出先で済ませてしまいがちです💦
これを見直そうと思います- 10月17日

はじめてのママリ🔰
上は小1ですが、子供2人で45,000円くらいですかね…更に外食費です😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それくらいになりますよね💦
子供が生まれる前はお米代を除いて一週間5,000円でやりくり出来てたのですが、離乳食が始まりオヤツ、フルーツ代がかかってくるとオーバーするようになりました…😢- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも子供が食べるようになるまではそんな感じでした!!
でもほんと子供が食べ始めると…😂
先日はシャインマスカット食べたいと騒がれて参りました😇
そこに加えた物価高で泣きそうです笑。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!!
私はピオーネと高級なしを鷲掴みにされて泣く泣く買いました笑 フルーツの出費大きいですよね💦
本当物価高いです😱
下の子がまた離乳食が始まるので食材費が…😢
外食削ります- 10月17日

ママリ
同じ家族構成で月4~4.5万円ほど(米代なし)ですね。家計簿つけてないのでざっくりですけど。
これプラス外食で1万円いかないくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
それくらいになりますよね💦
やっぱり外食が節約のポイントですかね💦- 10月17日

はじめてのママリ🔰
スーパーで5万くらい使って、外食は月に1万〜2万です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに外食は月に何回くらいしてますか?- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供が小さいため夜に外食することはないんですけど、土日どちらかはお昼は外食し、カフェでデザートは両方することもあります!だいたいランチは3,000円いかないくらいで、デザートは2,000円いかないくらいです!
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです💦
昼は遊びに連れて行った出先で済ませてしまいます💦
コーヒー買ってしまったり…
夏は特に屋内施設に遊びに連れ出すせいか出費が…😢- 10月17日

はじめてのママリ🔰
6〜7万ぐらいです😭
外食費別です💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも油断するとそれくらいになります💦
食費って結構差が大きいですよね💦- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
外食入れるとやっぱり7万近くなりますよね💦
まこいろ
なりますね💦
今は値上げもしてますし😭
子供がいると外食の回数も多くなるし💦
はじめてのママリ🔰
遊びに連れて行った先で外食になったりしますよね💦
お弁当作るのも面倒ですし
値上げキツいですね😢