![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の幼稚園のお下がりが汚れ落ちず、クリーニングしても汚れが落ちない場合、諦めて買うか、使うか迷っています。価格も考慮しています。
【お下がりの汚れ落ちない問題について】
上の子の幼稚園のお下がりを
来年入園する下の子にも使おうとクリーニングだしたんですが
全然汚れ落ちてないし
むしろ、出す前に着いてなかった汚れ?インク?
みたいのが着いてました😭
体操着、スモッグ、ワイシャツを出したのですが
全て汚れ落ちてないです。
もう、クリーニングだしても汚れ落ちないって事は
どうする事もできないですよね😭?
この場合皆さんは諦めて買いますか?
それとも、どうせ汚れるしと思って使いますか?😅
ちなみに年少はスモックがほとんどで
ワイシャツ?とかは夏明けてからなので
最初の方はそんなに着ないです
値段も結構するから悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
クリーニングってドライクリーニングですよね🤔
私はクリーニング出しただけじゃ落ちないって思ってます😅
汚れは全部チェックして自分で落として洗濯してからクリーニングかなと思ってそうしてきました😅
じゃあクリーニングの意味は?となると...ちょっと分からなくなりますよね😅
クリーニング店に出してお願いするクリーニングって流れ作業で、1つ1つチェックしてやってないだろうなと思ってて、だからこの汚れ落ちるかなってのも落ちないのかなーと思ったり。。。
落としてくださいって言えば別途料金が発生するだろうし😅
結局クリーニングって綺麗にしましたよ!っていう証?みたいなものなのかなーと😅
自分でやってみたら落ちるかもしれませんよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
家でもウタマロ?とかで
やったんですが落ちなかったので
クリーニング出したって感じです💦
もう、落ちないということはダメって事ですよね😭