※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が回復したので代打の方は来なくていいと言うのは失礼でしょうか?自分も体調が良くないので、午前中だけ働いて午後は在宅勤務し、息子を迎えに行こうと考えています。午後早く帰ることは言いにくい状況ですが、皆さんはどうしますか?

【代打の人に来てもらったのに息子が回復したから来なくていいと言っても失礼ですよね😕💦?について】

昨日息子の喉が痛く、
念のため、今日の仕事の私の代打の人を頼みました。
今日回復しましたので学校へ行きました。
が、息子治ったからじゃあ来なくていいです!
も失礼ですよね😕💦?
携帯を触らない人なので、朝9時からですが
連絡してももう支度してると思うんです。

私も体調が万全ではないし、
せっかく代打の方が来てくれるので、
午前だけ出勤して
午後から在宅勤務にしてゆっくりしちゃおうかな、、、
そして早く息子お迎えに行こうかな。
もう息子は万全です。

いちばん下っ端なので
午後もう帰っていいです、も言いにくいし😕💦
かと言って出勤ふたりは暇なんです。

皆さんなら甘えちゃいますか?

コメント

だみあ

もう頼んである状態なら甘えちゃうかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    せっかくだし甘えちゃおうと思います🌟

    • 10月17日
deleted user

もう頼んでいるなら午前だけとかもいかずにゆっくり休んでママリさん自身の体調も整えればいいのでは?
それで遊びに行くとかは流石にちょっと…と思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    実は私シングルマザーで、、、
    時間給なのでとりあえず仕事はしたいと思っていまして🥲
    在宅するにしても荷物は必要なので午前は会社に行こうかと🤔

    • 10月17日