※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

保育園入園をゴールデンウィーク明けにずらすことは可能でしょうか。区役所で相談することができますか?職場への復帰時期が不明瞭です。

保育園の事で質問です。
育休を目一杯延長すると6月まで取れるんですが、保育園入園をゴールデンウィーク明けとかにずらす事はできますか?
またこういう相談は区役所で大丈夫でしょうか?職場はいつ復帰するか提出するのみなのでよくわからなくて>_<

コメント

ももすけまま

4月の入所が決まってるんですよね?
無理だと思います(*_*)

  • ☆

    ありがとうございます!同じ職場でそういう方がいたとひと伝いで聞いたので気になって質問しました>_<
    長期休みの場合とか書いてあるので保育料納めれば大丈夫かと思ったり…>_<

    • 2月24日
まぬーる

あまりそんなかたはおりませんが、籍を置いたまま休園という形はできますが、入園月に早速休園は微妙なラインの話かなとは思いますよ!

仕事が始まる前に慣らし保育してしまったほうが効率がいいと思いますよ(^^)

  • ☆

    ありがとうございます!やはりそうなんですね>_<慣らし保育は仕事復帰に合わせてやってもらえるのでいつ復帰しても大丈夫です!

    • 2月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    入園式などをすっとばすのも、なんか寂しくないですか?5月復帰で四月はしっかり慣らしされるかたもいますよ(^^)慣らし期間が終わっても、早めの迎えで対応してもらって、本格的な復帰に備えるかたもいますよ(^^)

    でも、会社側の体制もありますから、会社としては、新年度に戻って来られると思っておられるのではないでしょうか?

    • 2月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    あ、事情があるのでしたら、今度の説明会の時に保育園に聞かれるといいと思いますよ(^^)会社が許してくれるなら、できる限り保育園も対応すると思います(^^)

    • 2月24日
  • ☆

    そうなんですね!会社は復帰希望日の1ヶ月前に手続きすればいつでもって感じです。保育園の説明会の時は妊娠してなかったので会社に6月復帰okの確認取れたら保育園にも相談に行こうと思ってます>_<
    5月復帰の方もいるなら6月までとは言わず5月でも交渉してみます>_<ありがとうございます。

    • 2月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    私も悪阻やその他の事で死んでますから、お気持ちわかります。笑

    今でさえ上の子の送迎がきついので、手続き変更をちゃちゃっとしております(^^)

    • 2月25日
ちか☆☆

普通に4月に入所しましたが、慣らし保育終わったあたりから、早速病気をもらってきてしまい4月は仕事2日間しか行けませんでした(*_*)
お子さんもママと離れて環境が変わるので、何があるか分からないですよ(;_;)

  • ☆

    ありがとうございます!
    大変でしたね>_<
    私はつわりが重なりそうなので復帰をズラして少しでもご迷惑にならないようにと思ってます!

    • 2月24日
ぴこりーな

働いていた保育園ですが、育休明けが6月とか7月とかからでそれまではのんびり慣らし保育みたいな感じで四月から預けている人結構いましたよ。
お迎えも16時とか早めに来ていたり、少し具合い悪いとすぐお休みしたりしていました。

  • ☆

    ありがとうございます!そうなんですね(*^^*)1人目の時つわりがひどく、今回もまたつわりで体調崩しかけてるので私もなるべく育休延長してもらえるよう交渉してみます!

    • 2月24日