
子供の習い事の週の回数について、旦那は週3日通わせたいと言い、私は週1日で充分だと思っている。他の習い事もさせたいが意見が合わず、週3日は多いかどうか悩んでいます。
【子供の習い事の週の回数についての懸念】
子供の習い事について。
旦那は、子供達に
空手をさせたい!と意気込み(本人昔からの経験者)
知り合いの先輩の所に行かせる!!と少し前から常々言ってました。
私は、週一くらいからスタートさせるんだろなー
と勝手に軽く思ってましたが、
つい昨日の上の子の誕生日会で
2日後にまず体験行く!週に3日は行かせる!
と、旦那が義理母話していました。
日付や詳しい詳細を聞いてなかったので
は? と思ったけど義理母いるので顔には出さず、、、😭
私的には週に3日も!?他の習い事もさせたいんだけど…
別の習い事を含めたら 週に4日も習い事の日々です。
自宅から道場まで遠いし
慣れるまで空手の習い事は、週1くらいに出来ない?他の習い事もさせたい。と話ましたが、
旦那は週に3日通わせないと意味がないと、、
週に1日だけならもう空手通わせない。
そのかわり、お前がさせる習い事は送迎とか
俺は何もしないから全部お前がやれよ。
と言われ言い合いになりました。
年中さん、もしくは3歳
週3日、多くて週4日 習い事はありですか?
- くまのこ

姉妹のまま
年中で週4で習い事しています☺️
全部違う習い事ですが…
お子さん自身もが週3日同じ習い事をしたいって言っていて、空手の送迎は旦那さんがしてくれるならいいかなと思います!

もこもこにゃんこ
子どもがやりたい事ならありですが、やりたくもない事なら無しですね💦
コメント