
コメント

れおたん
うちは小2ですが、1年の時から近所の友達と遊ぶ約束して遊んでますが、家の中で遊ぶのは連絡先してる家庭だけにしてます。遊ぶのも自治会の中だけにしてます。学童17時過ぎに帰ってくるので遊びに行ってます。
キッズ携帯持たせて連絡取れるようにしてます。
れおたん
うちは小2ですが、1年の時から近所の友達と遊ぶ約束して遊んでますが、家の中で遊ぶのは連絡先してる家庭だけにしてます。遊ぶのも自治会の中だけにしてます。学童17時過ぎに帰ってくるので遊びに行ってます。
キッズ携帯持たせて連絡取れるようにしてます。
「学童」に関する質問
学童利用についてです。 来年の10月頃に申請時期なのですが、就活での申請予定です。 4月に入所して90日以内に就労と書いてありますが、夏休みの学童利用の申請が5月です。 就活を理由に夏休みのみの利用はできません。 …
学童について質問です。 緊急連絡先を書類に3箇所記入してあるのですが、1箇所目が繋がらなかった場合、すぐ2箇所目に連絡は入れないものでしょうか?🥲 先日子供が学童に預けている間に発熱し、緊急連絡先①の私の携帯に…
上の子が小1の4月という入学してすぐに 下の子を出産した経験のある方いらっしゃいますか? この度妊娠が発覚しました まだ検査薬しただけの段階で 前回の生理日から計算すると 4/27が予定日とのことです まだ病院も行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴくりん
回答ありがとうございます。
やはり連絡先知ってる関係の方がいいですよね。