
3歳の娘がトイレでおしっこを出せない悩みです。漏らすこともできず、オムツを履かせてしまいます。アドバイスをお願いします。
【トイレでおしっこを出せない3歳の娘について】
恥ずかしながら3歳9ヶ月の娘がまだオムツです😓
パンツも履いてくれますしおしっこが出そうというのも教えてくれます。
だがしかしトイレに座りますが絶対に出しません😭
パンツ🟰おしっこ我慢する
と思ってるようなところもあり、何時間でも我慢してるので体に悪いと思い結局はオムツを履かせてしまいます💧
いっそのことパンツに漏らしてくれたら‥と思うのですが、神経質な性格なもので絶対に漏らしません。
『どうやってするの〜?』
『どこから出てくるの〜?』
と、その場の雰囲気を紛らわすためにか聞いてきます。
どうしたらトイレでおしっこ出せるのでしょうか😭
同じ経験がある先輩ママさんいらっしゃいましたら
アドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園か幼稚園通ってますか??
うちの子は園で
急にパンツ履かせて
もうオムツは無いんだよ!って状態にし、
みんなが決まった時間にトイレ行くので
お友達のマネするようになって
あっさりオムツ外れました👍

ワンじろ
うちも3歳7ヶ月までオムツで粘ってました🥹
うちの場合ですが、、
オムツ履いたままおまるに座りオムツにおしっこする→
オムツを履いててもおまるまで行きおしっこできるようになる→
おまるでおしっこしている途中でオムツの横を破き、半分開放→
全開放(おしっこはオムツに出ている)→
出ている途中でおまるにおしっこできるようオムツを上手に引き抜く
っていう途方もないステップを踏みました。
できるようになると、あっという間にトイレでしてくれるようになりましたよ〜❢
おまるにしてた理由は、
本人が、おまるならきちんとできる!と言いかわいいお気に入りおまるを購入したからです。
しかし実際はおまるを買っても出来ず、、上記手順をふみました!🤣
参考にならないかもしれませんが、体験談です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
素晴らしいですね😭✨✨
私は根気よくそこまで出来るのか‥😭😂
でも今日たまたまオムツのままトイレに座るというのをやってみたのですが、
『え?このまましていいの?』と不思議そうに何回も聞かれ、結局便座に座ってオムツを履いた状態でもしませんでした😭
おまる娘と一緒に見に行ってみます‼️
ありがとうございます😭🙇♀️🙇♀️- 10月16日

くらぴー
3歳4.5ヶ月で取れました。うちも、トイレだと絶対におしっこしない子でした。
トイレ以外は比較的なんでもできるタイプでお話しもできましたので苦労感じました。自宅保育中でした!
トイレにめちゃくちゃウォールシールで飾り付けしてトイレに行く回数を増やしたら、すんなりトイレに行くようになりました。(が、出ません)
この日はもうお出かけもせずトイトレだけ頑張るという日を作りました。パンツで過ごして、結局、前日16時から翌日お昼12時まで合計18時間おしっこ出さず、もう無理、となったみたいでそこでトイレでおしっこが出せました。
我慢させすぎちゃうのも心配になりますよね、、
うちはここからはオムツとれるの早かったですが、これがすごくいい!!とは思ってはいませんが、一つのケースとして🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちは言葉も遅く何かとマイペースなタイプの子に加え神経質なのでオムツ卒業は遅いやろな〜と思ってたら案の定遅いです😅
しかし4歳も目前になってるので親が焦っています😓
18時間おしっこ出さずですか‼️すごい🤣💦
おしっこ出そう‥と言うたびトイレに一緒に向かうのですが、トイレに付きそう私の方が毎回出そうになり、娘はまー出しません。。😅
可哀想になりすぐもうオムツ履き‼︎🤬と言ってしまうので、次からもう少し様子を見てみようと思います‼️✊
アドバイスありがとうございます😭🙇♀️- 10月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
通ってます!
園にもパンツを持って行ってたんですが(園ではたまーにトイレで成功する場合はあるけれど出てないことの方が多いそうです)、パンツを持っていきたくないと泣くようになり登園拒否が始まりそうな予感だったので今は持って行ってないんです😭
やはりお友達の影響って大きいですよね😫
はじめてのママリ🔰
登園拒否になるほどなんですね🥹💦
となると、もう無理にオムツ外す必要ないんじゃないかな?!
って思いました🤭
お悩み解決にはなってないかもですが
ある日突然
トイレでしてみる!とやる気が起きる日が来ると思います😆
ぶっちゃけ、オムツしてくれてたほうが
親の方はなにかと楽ですし🤣🤣