

H.MaMa❥❥
うちも同じですよ〜😱💗
だから、夜は搾乳機で搾乳して哺乳瓶で飲ませてます(・・̥)
しっかり寝てくれないと
私の体力が持ちません...😭💦
搾乳したやつを無理矢理飲ませると
大体4時間は平気で寝てくれます୧(୧ˊ͈³ˋ͈)⋆ೄ

退会ユーザー
うちも同じです💡
なので毎回片方のみあげてます(^_^;)
欲しがったらあげてない方をあげるようにしてます💡
どうしても眠くて辛い時は欲しがったら母乳ではなくミルクのみをあげてます💡

*さらママ*
きっとちゃんゆかさんのおっぱいの出がいいのでしょうね✨
新生児の頃は飲むのも一生懸命ですぐ疲れちゃうのだと思います。
うちの子も最初の頃は一時間おきとかが多かったです。
今は大変ですが、根気強く付き合ってあげてください。だんだん間隔はあいてくるとおもいます💡

ma.
うちもすぐ寝ちゃうので、
5分ずつあげてますよ◡̈︎

ナッチャン
慣れるまで大変ですよね…(^^;
私はやっと授乳に慣れてきました。
片方を10分飲んで寝てしまうなら5分ずつにしたらどうですか?
右5分→左5分→寝る
左5分→右5分→寝る
みたいな感じで。
なるべく左右平均的にあげた方が乳腺炎とかもならずにすむかも…
私は産院で5分2クールが目安って教わりました。
(右5分→左5分→右5分→左5分)
ただ、私はオッパイの出が良すぎるので日中は2分1クール、夜は2分2クールとかにしてます(^^)
産後1ヶ月くらいまでは授乳間隔1時間とかしょっちゅうでした。
今は日中でも短くて2時間くらい長くて4時間くらいあくようになりました(^^)

琉希ママ
夜中一番つらいですょね(´•̥ו̥`)
昼夜逆転してるみたいで夜中目がパッチリなんです(º﹃º )
授乳機私も買おうかなぁ(´Д`;)
あると便利そう!(∗•ω•∗)

琉希ママ
私もまさに穂乃香さんと同じです!
同じような方がいて安心しました♡*゜

琉希ママ
母乳パットないと寝てる時すごいことになってしまうんですょね(´•̥ו̥`)
ピューピュー出る時もあるのか飲んでてむせてる時もあるんですょね(°д°)
赤ちゃんの間隔に慣れるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧

琉希ママ
指入れてむりやりこじ開けてます?(´・・`)

琉希ママ
そうゆうやり方もあるんですね!(人•͈ᴗ•͈)
試しにやってみます!(¨̮)
どこも似たような感じなのですね(´・・`)
私のやり方がいけないのかと思ってたので安心しました!(∗•ω•∗)

上原
うちの子もそんな感じでした〜!
1時間後に欲しがるのが続いた時は、まとめて飲めよ!と怒ったことも(笑)
でもおっぱい吸うのは疲れるし、母乳って消化が良いらしいし、仕方ないんでしょうね( ̄▽ ̄)
最近はだんだん体力が付いてきたのか授乳後ずいぶん寝てくれるようになりましたよ(´▽`)ノ

琉希ママ
そうなんですねー(¨̮)
もう少し頑張れば体力もついて寝てくれるようになるといいなぁ♡*゜
コメント