※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日当日に受精した受精卵は流産率が高い理由は何でしょうか?8wで流産した場合、排卵日当日に受精していた可能性があります。

排卵日当日に受精した受精卵は、流産率が高いと言われています。
その理由はなぜなのでしょうか??
今回、おそらく排卵日当日に受精して着床したものの、8wて流産でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて聞きました。そんなことないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諸説あるみたいですが、その可能性も少しあるみたいで😢

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてるのでタイミング指導とかしてますが、そう感じたことないです。排卵日確実で当日のタイミングだとしてもあまり関係ないと思います。

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

排卵日当日に受精というよりも、排卵日に性行為して妊娠した場合って感じですかね?
排卵日当日に受精するのは全ての妊娠の場合そうじゃないかと思います。
排卵して24時間以内じゃないと受精する力は卵子に残らないようですが、実際は排卵後15時間とかそれくらい以内じゃないと、しっかり成長する力が弱くなるようです。
なので排卵日当日に性行為して、時間をかけてから子宮の奥まで届いた精子が受精しても、卵子自体にきちんと成長する力が残ってなくて流産になる、とかそんなことは聞いたことがあります。
諸説あると思いますしすべてが正しいかは不明ですが🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    なるほどです!!!
    ママリさんにいただいたコメントがとてもしっくりきました🥹💐仕組みがわからずモヤモヤしていたので😂
    受精する確率は減ってしまうかましれませんが、成長する受精卵で妊娠するためには排卵日当日に性行為は控えた方がいいかもしれないですよね😭

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日当日に性行為してはいけないというよりも、排卵日より前からしっかりタイミングを取るっていうのが大事なのかなと思います!
    排卵日2日前の性行為が妊娠率高いとかも聞いたことあります!

    • 10月16日