
コメント

はじめてのママリ🔰
触って明らかにアチッてなったり、ものすごく機嫌が悪かったり、ぐったりしてるとかでなければ様子をみてました!
ただいつもと少し違うって感覚は結構重要だと思うのでかかりつけへ電話してみてもいいかもしれないですね!
すぐに受診の必要がなければ夜中とか明日の朝熱上がるようだったら来てねーとか教えてくれます!
はじめてのママリ🔰
触って明らかにアチッてなったり、ものすごく機嫌が悪かったり、ぐったりしてるとかでなければ様子をみてました!
ただいつもと少し違うって感覚は結構重要だと思うのでかかりつけへ電話してみてもいいかもしれないですね!
すぐに受診の必要がなければ夜中とか明日の朝熱上がるようだったら来てねーとか教えてくれます!
「0歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
何度ぐらいで病院受診しますか?また、家でできること等あれば教えていただけると幸いです。
はじめてのママリ🔰
体温というよりは普段の様子と明らかに違う時に受診します。平熱が何度かも大事ですが、元気な時の様子はこんな感じ!ミルクの前後の様子はこんな感じ!を知ってる方が圧倒的に大切です!これから突発性発疹とか罹ると思いますが、高熱が出てる時は抱き上げた瞬間にすぐこれはやばい!ってぐらい明確に分かりますよ〜!
熱が出てる時はとくに水分補給を大切にしてます。
着替えもこまめにかえてました!あと、吐いたりとか様子が変な時は記録して、いつでも病院行けるようにしておきました!