
死産後、次の妊娠について相談中。妊活は3ヶ月〜半年後が良いと言われた。体質が妊娠しにくいため避妊は考えていない。死産の原因は臍帯過捻転で、不育症検査はしない予定。授かりやすいタイミングや経験談を知りたい。
【死産後の次の妊娠について】
30週で死産後10日経ちました
退院後1週間で産後健診に行ってきました
まだ出血はあるけど子宮の戻りも悪くないし出血が終わったらいつも通りの生活してもいいよとのことでした。
妊活は3ヶ月〜半年あけたほういいかなと言われました
かなりの生理不順で妊娠しにくい体質なので特に避妊とかするつもりはないです。
死産された方でどのくらいで次の子を授かれましたか?
無事出産された方の経験談を聞きたいです
死産の原因は臍帯過捻転なので不育症の検査はしないつもりです
- はじめてのママリ🔰
コメント

わたあめごりら(26)
死産して丁度2年位で授かりました。
私も生理不順で出来にくいので
2年かかりましたが 上の子産んだら
またすぐ授かり年子でした😌

ママ
死産後7ヶ月で授かりました。
予定日も近くなんだかうれしかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
私もまた同じ頃妊娠したりしてなんて思ったり、、、
まずは体整えないとですけど!- 10月20日
はじめてのママリ🔰
妊娠出産すると体質変わったりするっていいますよね、
今27歳で3人欲しいのでなるべく早く授かりたいです😢
結婚して3年になりますがほんとうまくいかないです