
実母の干渉についてストレスを感じています。親が家の中のことまで口出しし、掃除や片付けに気を遣わされています。同じような経験をされている方はいますか?
実母の干渉について
私が物を玄関に置くのが毎回気になるらしく、
あれしまう所ないの?と何度も聞いてきます。
しまう所がない訳ではないけど、玄関でいずれ使う物なのでとりあえず置いてるのですが、捨てるかどこかにしまうかにしなよ!と言われ、今度うちに来る時に家の中の収納状況を見せて!と言われました😩
これ普通ですか??
私は干渉し過ぎだと感じストレスです。
他にも旦那がすぐ着る服を出しっぱなしにする癖があり指摘されたことがあります。
それ以外にもあぁだこうだ言われるので、親がうちに来る日は他の客人が来る時より気を使って掃除と片付けをしています😓
やり過ぎだと感じだ時に、家の中のことまで口出さないでと言ったことはあるのですが、言うと拗ねて面倒でした。
同じような親をお持ちの方いますか?😓
- カグラ(2歳5ヶ月)
コメント

すず
うちの母親がそうです🤣
最近家を建てて
引越してきたのですが
前からですが特に
言われます笑
もうそういう性格なの
分かってるので
逆に質問で返します笑

我が子が1番❤️
うちの母も、来るたびに「あそこにあるのはゴミなの?」とかいちいち見て回ってウザいし、車にも乗せてやってるのに「私の判断でまとめさせてもらいました」みたいな余計なことするから、こっちが必要なものがすぐに見つからなかったり、本当に迷惑です💧 「姑だったら最悪だね。」って遠回しに言ってやります👎🏻
-
カグラ
勝手にやっちゃうのは困りますね😩
姑だったら最悪って言葉は響いてないってことですか?🙄やめて欲しいですね😞- 10月16日
-
我が子が1番❤️
本当に車に乗せたくないし家にも来てほしくないし💧 そんな実家は散らかってて、人のこと気にしてないで、自分の身の回りなんとかしなよ、って感じです💧
- 10月17日
カグラ
逆の質問とは例えばどんな返しですか??
すず
これ片付けたら?
とか言われたら
どうやって?
これ使うのに?
って質問責めにすることは
多々あります😳
カグラ
なるほど😂
今度やってみます☺️