※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

経膣分娩の方への質問です。入院中や退院後に着圧ソックスは必要でしたか?必要な方はどのメーカーのものを履いていましたか?必要枚数も教えてください。不要だった方はいいねをください。

経膣分娩の方(無痛は問いません)、入院中や退院後に着圧ソックスは必要でしたか?💦
必要だった方はどのメーカーのどのようなものを履いていらっしゃいましたか?また必要枚数も教えてください🙇‍♀️

不要だった!浮腫まなかったという方はコメント欄にいいねをください😊

コメント

みみ

全然浮腫まなかった!
もしくは、着圧ソックスが必要なくらいには浮腫まなかった!

ママリ

2人とも経膣分娩でしたが浮腫んだので着圧ソックス必要でした😅
楽天で1000円くらいのものを履いていました!
2足くらいあればいいと思います。
1人目は着圧ソックスなくて退院時に靴が入りませんでした😅

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    膝下のタイプですか?太ももまであるタイプですか?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    太ももまでは履きにくかったので
    膝下タイプにしました。

    • 10月16日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
コアラ

普段はむくみとか全く気にしてないタイプでしたが、産後は足が象みたいになってて、急遽夫に持ってきてもらいました😂

メディキュット2枚で洗濯して回してました🌱

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    私も普段むくみを感じないタイプなので、産後もどうなのかな?と思ってました💦
    そういう方でもゾウの足になってしまうのですね😱

    • 10月16日
ぐちぇ

1人目の時知識なくて知らなくて、めちゃくちゃ浮腫んで退院の時に履いてきた靴入らなかったので2人目の時は持っていきました🤣
わたしは必要だったなと思います!
メディキュットの太ももまでのタイプを持っていきましたが、全然浮腫みがちがいました😊✨

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    一応1枚は持って行った方が安心って感じですね💦
    つけるのは日中ですか?寝る時ですか?

    • 10月16日
  • ぐちぇ

    ぐちぇ

    診察の時に相談したら漢方出してもらえますがあまり効かないので😂
    念のためあったほうが安心かなと思います✨
    わたしはお風呂以外はずっとつけてました!
    寝る時にキツかったら外したりしてましたが、基本的にはずっとつけてて退院の時に外した感じです😊

    • 10月16日
  • みみ

    みみ

    漢方って効くまでに数ヶ月とか時間がかかるって言いますよね…
    即効性希望なのに😂

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

普段むくまない私でも足の指のすきまが無くゾウみたいでした、、😂
1人目のときは使うかな?と思って100均の安いやつとりあえず持って行きましたが、それでもむくみとるには充分でした👍
ですが妊娠中から使えるdaccoというメーカーの物がしめつけも程良くて今使ってます!入院用にそれを持って行くつもりです👌

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    100均に着圧ソックス売ってるの知りませんでした😂
    dacco調べてみます!

    • 10月16日