※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママ友家族と夕飯を食べるんですが、どんなお店がいいと思いますか?初め…

ママ友家族と夕飯を食べるんですが、どんなお店がいいと思いますか?
初めてのことなのでファミレスがいいのかイタリアンなどがいいのか、焼き肉?お好み焼き?などさっぱり分からず…コミュ強の方、お知恵を貸してください~~!
具体的な店名でも歓迎です!

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に決めるのは難しいですか?
同じ位のお子さんがいるならファミレスか個室や半個室あると楽だと思います。
それか下の子がいるな座室とか。

丸亀とか座敷ありますよね。
この前ママ友と大戸屋かファミレスか半個室あるお店で悩んで半個室ある店にして多少子供達自由にしても他人に迷惑かけなくて良かったです。
家族同士だと人数多くなるから席が確保できる所がいいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に決めるのは難しいかもしれないです💦
    個室や半個室がいいんですね☺️
    一番小さい子で園児です!

    着ん自余の丸亀に座敷がなく💦半個室や座敷のあるお店が居酒屋、お好み焼き屋、焼肉屋くらいしかない場合、ファミレスのがマシでしょうか?💦
    ちなみに価格帯って一家族いくらくらいになる感じが普通でしょうか?💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談できないなら、お好み焼き屋も焼肉屋もいいと思いますが何が食べれるとかわからないですしファミレスか1番無難かもです😊
    食べ物色々あるしキッズメニューあるし1番小さくて園児なので個室に絶対こだわらなくてもいいかもです。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミレスだと自由に頼む事になりません?
    1家族いくらとかは難しくないですかね。
    うちは別会計にしました。
    店によってや混んでる時は難しいかもしれないのでそしたら代表で誰か支払い自分達でだいたいの金額出して渡すかなと思います。

    会計の事が気になるのであれば焼肉屋食べ放題とかの方がいいんですかね🤔
    そちらに店舗があるお店かわかりませんが焼肉屋キングとか未就学児無料でしたよね。

    • 10月16日
花束❁¨̮

小さい子いるなら確かに座敷や個室がいいかなと思いました。ずっと座ってられないからハイハイとか自由に出来てオムツ交換とか、ある程度スペースあるとこがいいかと。

小さい子いなくてもし園児しかいないなら個室とかに拘らなくてもいいと思います。
食べ放題やバイキングだと、子どもが好きなの選んだり食べたり出来て、デザートも豊富にあるし飽きなくて良かったです。子どもがもちろん第一なのですが、旦那さん達がアルコール飲むなら🍻そうゆうお店も喜ぶかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番小さい子が園児なのでオムツ替えなどは気にしなくて済みそうです☺️

    食べ放題やバイキング、足しに子供たち楽しめていいですね✨️
    ただ、あまりそのような食べ放題のお店が近くになく…😭😭😭
    ちなみに一家族いくらくらいが相場でしょうか?💦

    • 10月16日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    夕食となるとお高め予算がいいのかなぁと思います。安くてもひと家族5~7千円でしょうか。大人ひとり2000円として、子ども1000円から1500円くらいかなぁと。
    アルコール飲むならもっといくし、最低5000円は見た方がいいと思います。

    バイキングや食べ放題が近くにないし、近くにあるお店が家族向けでない、もしくは微妙ならテイクアウトとかするのも楽しそうだなーって思いました✨どっちかの家でパーリナイ😆

    • 10月16日