
コメント

怪獣'sママ
自宅保育お疲れ様です!
自宅保育をしてないので、あれですが、YouTuber等を活用しましょう!
悪いことでも、なんでもないです!
悪阻本当にしんどいですもんね!
3人目悪阻で仕事も休んで、自分の唾すら気持ち悪くて、飲み込めず、ひたすら吐き出してました(笑)
そんなときは、旦那に惣菜や弁当を買ってきてもらってましたねー
怪獣'sママ
自宅保育お疲れ様です!
自宅保育をしてないので、あれですが、YouTuber等を活用しましょう!
悪いことでも、なんでもないです!
悪阻本当にしんどいですもんね!
3人目悪阻で仕事も休んで、自分の唾すら気持ち悪くて、飲み込めず、ひたすら吐き出してました(笑)
そんなときは、旦那に惣菜や弁当を買ってきてもらってましたねー
「保育」に関する質問
3学年差兄妹を自宅保育してこの4月から入学入園しました。 昔から専業主婦を夢見てやっと子供も日中いない自由な時間!!最高!謳歌しよう! なんて思ってたんですが元々心配性なんですが今年色々あり不安になることが多…
幼稚園に通われてる方で、制服登園か体操登園どちらか分からない時ってどうしてますか? 𓏸𓏸くみたよりには写真撮りすると記載ありますが、前の学年の時は制服登園だったけどな〜と思ってて、進級して制服登園とも別に書…
4月に入園した年少の息子が、発達グレーの可能性ありで、多動と言葉の遅れがあります。 そのため、願書提出前にその旨を園に伝えると、受け入れ可能です。と言われ、仕事もあるから預かりも利用すると伝えるとそれも可能…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あつまる
自分ひとりなら寝てればいいのですが娘がいるとなかなか。。
3人育児やっぱり大変ですか?
怪獣'sママ
年が空いてるのもあって、すっごく大変とは思いませんね☺️
三男が産まれた時は、小1と4歳だったので、言えば伝わる年頃でしたし✨
赤ちゃん返りもなかったですし、幸いでした。
今はイヤイヤ期やら、反抗期やらでそっちがしんどいです!
でも、しんどい時は子供に伝えてます(笑)
○○のそうゆうところがママしんどい!って伝えてます。
あっそー、良かったねー!と言われることが多々あるので、そんときは無視してます!
旦那がいれば、軽く怒られてます(笑)
怒られてるときは、ざまぁ!と思ってしまう母親です🤣