※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がドレスを嫌がり、興味がないことに悩んでいます。LGBTの可能性も考えています。

娘がドレス着るのを嫌がります。
七五三でスタジオアリスに行きました。
ドレスも着ようと思って、どれがいい?と何点か見せても嫌だ嫌だばかりで、、
唯一興味持ったのが赤ちゃんが着る金太郎の、、🫢

3歳くらいの女の子でドレス興味ない子っているのでしょうか、、普段乗り物や恐竜とか好きだし、女の子のおもちゃやドレスなど全く興味ありません。
LGBTなのでは?と思うことも増えてきて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

スタジオで働いてました🙋‍♀️

普通にいましたよー、ドレス着たくないって子☺️
というか、何も着たくないんですよねそういう子は🤣
3歳さんは気分屋さんなので着たいって言う時もあれば着たくないって時もありますが、嫌っていう子はなにしても嫌がってました笑
ヘアセットしようにもメイク上にも絶対嫌!!ってギャン泣きする子が多かったです🥺
すんなりヘアもメイクもドレス着てくれる子何でも来いってこの方が少数派でした🥹
そういう時は泣いてもいいから無理やり着せて、着てしまえばあとはスタッフが遊んで気を紛らわしたりしてなんとか撮影に持ち込んでました😂

ママリ

友達の子がドレスやワンピース全部拒否です💦
3歳くらいから拒否で小学生なりましたが絶対ズボンでスカートさえ拒否、お姫様なんて全く興味ないみたいですしヒラヒラ系が嫌みたいです😅

ミッフィ

逆パターンなんですが息子が3歳の時、同じくアリスでドレスを着るってギャン泣きして紫のプリンセスドレス+ウィッグ+ティアラで撮りました😅

今年5歳の撮影ではドレスはイヤリングで耳が痛いし男の子の洋服がいいって主張してました。
だんだん変わってくると思いますよー✨