コメント
ママリ
今月、七五三撮影します!
夏の日焼け前にと思って🥹
参拝は11月に行きます
退会ユーザー
うちはもう前撮り終了しましたよ!
日焼け止めする前にって考えと、着物レンタルするので早く撮影したほうがレンタル料も安くなるからです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
でもうちはレンタルは考えてなくて撮影だけでいいかなと😅
参拝は、息子の時も私服でお参りしたんです- 6月17日
-
退会ユーザー
レンタル考えてないなら、日焼けだけ気にしたらいいかな思います!- 6月17日
はじめてのママリ🔰
早めに前撮りをしておくと
レンタル安くなりますよ!!
知らずにうちは6月に撮って
11月にレンタルしましたが、めちゃくちゃ安くて嬉しかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは撮影だけで考えてます💦
参拝は、上の子の時も私服でお参りだけで…- 6月17日
ぽんママ
日焼け前の6月に撮影して、秋にレンタルしてお参りか、最近秋も暑いので、七五三シーズンをさけて12月〜3月とかに撮影とお参りも有りかなって思います!
繁忙期が過ぎれば料金もやすくなるので
-
はじめてのママリ🔰
お参りは、上の子の時も私服でお参りしたんです💦
撮影を12月にするのもいいですね!
七五三と家族写真の撮影だけなので早めに撮る必要もないですかね😅
一年中七五三の写真は撮れますもんね🤔- 6月17日
-
ぽんママ
撮影だけでいいなら、混んでる時にいかないで、空いてる閑散期の方がゆったり撮れて良いと思いますよ!
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
日焼け…考えてませんでした😅