※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

寒暖差アレルギーの方いますか?子どもじゃなくて私の事です。最近朝起き…

寒暖差アレルギーの方いますか?

子どもじゃなくて私の事です。
最近朝起きたり、冷風に当たったりするとくしゃみや鼻水が止まりません💦
あと、暖かい食べ物や飲み物を飲んでいる時も鼻水タラーっと出てきます笑
今のところ蕁麻疹は出てきてません。
毎年この時期になるとくしゃみ・鼻水が酷くなるので秋の花粉症かと思っていました。が、今年は花粉が飛んでいないであろう雨の日でも症状が出るので寒暖差アレルギーかなと思っています。

寒暖差アレルギーの方、耳鼻科などに行って診断されましたか?
また、予防策として何かされている事があれば教えてください!

コメント

🌻

寒暖差アレルギーです!
先週から寒くなって発症中です🥲
朝起きたときや外に出た時、とにかく寒暖差を感じたらくしゃみが止まりません。。
なるべく暖かい格好をして、生姜とか食べるようにはしてますが
なかなか効果は今の所なしです笑
薬とかは効かないので、鼻が痒くならないように鼻スプレーは常備してます。

一応耳鼻科でも診てもらったけど、花粉の時期じゃないし状況的に寒暖差だねと言われました⚡️
回答になっておらずすみませんが、辛いですよね地味に🤢💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり暖かい格好をするのがいいですかね😂
    いい対策もなくてほんと地味に辛いですよね💦
    鼻をかむとせっかく寝てくれたお子が起きてしまうので今も鼻にティッシュ詰めて寝るところです笑

    とりあえず耳鼻科に行けば診断してくれるんですね😂
    早めに耳鼻科行ってきます😂

    • 10月16日
星

寒暖差アレルギーです。
その他動物、花粉、ハウスダストなどもアレルギーあります。

お風呂入ると蕁麻疹でることもあり、くしゃみ止まらず

私はもともとアレルギーの薬服用してるのでそれ飲んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂で蕁麻疹出るのは辛いですね💦
    私も病院行って薬もらってきます😂

    • 10月16日