![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式に行けない場合のご祝儀について相談です。自分の結婚式には3万円をもらっている友達に、お祝いを渡す金額を悩んでいます。同じ3万円か、1万円プラスαか、どちらが適切でしょうか。
【友達の結婚式に行けない場合のご祝儀について】
自分の結婚式にはきてくれている友達のご祝儀についてです!
友達が結婚式を挙げたのですが、
私は声をかけてもらった段階で都合がつかずに行けないことを伝えました。
なので招待状も届く前です!
今度会う予定があるのでお祝いしたいのですが、
私の結婚式にはきてもらって3万円をもらっている場合、私はご祝儀をいくら渡せばいいと思いますか?
自分はきてもらってるから同じ額の3万円か、1万円プラス一万円くらいのプレゼントか、悩んでいます、、、、
皆さんならどうしますか?😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳7ヶ月, 7歳)
![まま☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま☺️
すごく仲の良い友達なら3万円渡しますが、そうでなければ1万円でいいかなと思います😌
欠席なのに3万円渡すと相手がお返しに悩むかなと思うので💦
![😑🍂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😑🍂
私なら現金2万円かな〜
一万➕一万のプレゼントより、自分なら現金の方が嬉しいです☺️あと、会う予定があるようなのでその時にご飯をご馳走してあげます!
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
自分の結婚式に来て貰ったのであれば3万円包みます😊
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
結婚式は食事が出て3万。
とか考えると、ご祝儀1万円+プレゼントでいいかなぁと思います。
コメント