※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三のロケーション撮影で祈祷は必要でしょうか?お賽銭だけで終わってもいい?撮影に必要か悩んでいます。

七五三でロケーション撮影をお願いしてあるのですが祈祷はしないつもりです😅変でしょうか?
予約してお参りするよりいつも通りお賽銭いれて終わりでいいよね、と夫と話してたのですが撮影する人はそこがシャッターチャンスだから必要なのかな?と思ったり。。どうなんでしょ?

コメント

はじめてのママリ🔰

祈祷は別の日にカジュアルな格好で行く人も多いですし、祈祷する場所はカメラマンは入れず撮影禁止のところが多いですよ

海

先日、七五三終わりましたが、ロケーション撮影でしたが、祈祷はしませんでした。しかし、ここで撮影したい、こうしたいとかあれば、向こうも協力してくれるので、色々なところでとりました。
他にもシャッターチャンスは子供の何気ない仕草や抱っこするだけでもあるので、小道具とか持ってくのもアリかなと思います。向こうもプロなので、色々用意あるはずです。全く変だとは思いません。ただ、お参り時に撮影するなら、お参り先に一応聞いてからかなと思います。

はじめてのママリ🔰

神社によっては、境内での七五三撮影は祈祷される方のみ許可ってところもあります‪‪💦‬