※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車保険を使うと、保険料がいくら上がるでしょうか?現在はゴールド免許、20等級です。

当て逃げに遭い、自動車保険を使って直すとなると三等級ダウンになります💦

今はゴールド免許、20等級です。

保険使ったら、いくらぐらい保険料上がりましたか?

コメント

ママリ

私もまったく同じ状況だった時があります🫠笑

加入している保険にもよるとは思いますが、
大体4,000円前後上がりました。

当て逃げ悔しいですよね😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の保険で直されたんですね💦
    直さないといけないぐらいな感じだったんですね😭💦

    本当迷惑すぎますよね😡
    心中お察しします😭

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    ミラーが吹き飛んでました(笑)
    でも他は軽いキズだったし、保険会社の担当が指定した修理工で直して貰ったので、ママリさんよりはトータルで安く済んでる方かなとは思います!

    4,000円程上がったと書きましたが、月4,000円なので年間だと5万いかないぐらいでした。

    犯人が捕まりますように…😭🙏

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミラー吹き飛んでるとか、絶対相手分かって逃げてますよね😇まじク○やろう💩ですね!!
    私は軽自動車のサイドミラーを電柱にぶつけて自腹で三万でした😂が、自分でやったのとはわけが違いますよね!!
    コーティングの関係でディーラーじゃないと同じじゃなくなっちゃうので😂

    年に5万は痛いですよね😭

    • 10月15日
るき

保険会社です。

長期保険に入っているなら現保険期間の満期までは等級下がらずですし、満期後の更新時も3等級は下がらないです☺️
長期保険の継続時の等級計算方法ちょっと忘れちゃいましたが、1年更新の人と比べて等級が元に戻るまでの期間も短いです!
(あくまで長期保険のメリットなので、3等級ダウン事故としての扱いではあります)

20万なら保険使用がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます!

    検索してみたんですけど、
    R5年に使って、
    R6年…17等級、
    R7年…18等級
    (R7までは長期契約)
    R8年に19等級←ここだけ一年入る。
    R9年に20等級←ここで長期契約またする。
    という風に考えてました👀
    期間が短いと良いなぁ😂

    1回目は免責5万払うのですが…使ったほうがいいですよね🥺

    • 10月15日
  • るき

    るき

    長期契約の場合、契約の何年目に保険使ったかは関係なく保険期間中に何回使ったかになるのでその計算ではないんですよ💦
    ただどちらにせよ1年契約で3等級ダウン使うと、3等級下がって事故有係数が3年つくというものに比べると短くはなります!
    ので、長期に入れるなら入り続けた方がいいですね☺️

    免責5万ついてるんですね🤔
    となると更新後の契約で上がる保険料分+免責5万が20万を超えるかどうかで比較がいいと思いますが、おそらく20等級なら15万も保険料は上がらないかなぁと…

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程、保険会社の担当さんから教えてもらいました!
    次長期契約するときは20等級と言われました🥹
    事故あり一年がついちゃうけど、一年間だけ22000円アップで、残りの2年目からは事故なしになると言われました🥹

    手出し72000円ぐらいでドア丸ごと交換なら安いのか?とも…。

    詳しくありがとうございました🥹

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非ママリくじを回してきて下さい✨
    当たりますように🎯

    • 10月16日
  • るき

    るき

    あ、そうなんですね!
    20等級でよかったー☺️💓
    長期契約のメリット受けられて安心です!

    グッドアンサーもありがとうございます!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19等級ぐらい?と思ってたんですけどね😳
    電話の口頭だったのでちょっと本当かな?となってますが、とりあえず保険料は22000円アップだけになりそうです。
    一括払いでダメージありましたが、長期のメリット受けれて良かったです🥹

    いえいえ✨
    こちらこそ本当にありがとうございます😊

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

年間で6万上がりました。3投球ダウンしてです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    六万はなかなかですね😭
    コメントありがとうございます!

    • 10月15日
wakawaka

犯人は捕まらずのまま…ということでしょうか?🥲

20等級に戻るには三年かかり、その差額分は保険によりけりですが…20等級でしたら3万〜5万くらいでしょうか…🤔それ以上に修理費が掛かるようなら車両保険を使用する方が良いという事になります。

保険料は保険会社によりますし、契約内容によりますので一概にいくら上がるか?はちょっとわからないので

いくら以上から車両保険を使った方が良いのか、と合わせて保険会社に問い合わせてみると良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドアパンチされて逃げられました😩ドラレコにも映ってなくて。
    今4年長期保険で25万払ってます💦
    一年間63000円ぐらいになりますね💦

    今日あいおいに電話したら、明日には担当から連絡いきますと言われ…ちょっと気になって💦

    ありがとうございます✨

    • 10月15日
  • wakawaka

    wakawaka

    その金額ならおそらく保険使った方が良さそうですね🥲

    それは悔しい…🥲🥲
    ドアパンチなら加害者見つけるのも難しそうですもんね😔

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    警察にも行ったのですが、正確な日付と時間がわからないから参考受理になりました😩
    見つけた日よりもっと前にやられてかもしれないし…常時監視のドラレコ増やそうかな?と真剣に悩んでます😇

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

最近物損事故を起こしました😞同じく20等級です。私の場合は保険を使うと3等級下がり、保険料は3年で6万弱(58000円か59000円くらい)上がるようでした😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免責五万払って三等級ダウンして保険料上がるって痛すぎですよね😭
    コメントありがとうございます!

    • 10月15日