
一歳1ヶ月の赤ちゃんが外でハイハイしたがることについて相談です。他の方の経験も知りたいそうです。
一歳1ヶ月
どこでもハイハイします。
外の地べたでもお店でも
普段は、よちよち歩きをたまにするくらいで基本抱っこで行動してますが、おろせー!っていうのでおろすと
ずっとハイハイして楽しんでるんですが、危ないし汚いし
抱っこしようとすると骨が抜けたみたいにふにゃふにゃて泣きます。
普通ですか?皆さんのところも一歳あたり外でハイハイしたがったりしましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

こむぎ
普通だと思います!
抱っこすると骨無くなりますよね😂
今もそれは同じです😣

ママリ
うちはバリバリハイハイですよ。
伝い歩き程度でまだ全然歩かないです。
なので公園行ってもお店行ってもハイハイしたがります。
抱っこして歩くように下ろすんですが、骨無くなったみたいにふにゃんふにゃんになります🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそんなもんなんですね😭遊園地の地面でハイハイしだして止めてもギャンになるしどうしようってなってました、、
- 10月15日
-
ママリ
子供的にはハイハイが1番早いし落ち着くんでしょうね😁
親はハラハラですが😭
早く歩くようになって欲しいなぁと思いつつハイハイって今だけなんだよなぁって葛藤してます- 10月16日
はじめてのママリ🔰
泣いてる子供をかかえて歩く感じに一歳でもなりますか?😂安心です!