※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

【赤ちゃんの元気度低下について】赤ちゃんの元気度について今日はお昼…

【赤ちゃんの元気度低下について】

赤ちゃんの元気度について


今日はお昼のお食い初め後、ずっと寝てるかぽやぽや起きてるかうつらうつらで元気無い、、💦
昨日の予防接種とお食い初めの疲れのダブルパンチが来てるのかオフモード🥲ギャンギャン泣いてうるさすぎるのも大変だけど、
こうも静かだとまたこれも心配、、。赤ちゃんも人間だから調子いい時悪い時があるのかな??
ミルクも結構時間が空いてたから
起きてる時にあえて無理に飲ませたけど
飲むのもとりあえず口に入ってきたから
飲みます〜って感じでゆっくりペースだし(吐き戻し無く、完飲してくれたけどそれより眠い〜って感じですぐ寝ました。)
今日のトータル量がいつもの半分しか飲んでなくて心配💦元気なときは3時間事にあげなきゃいけない
くらい欲しがるのに(一日トータル1000いくときも。)
今も爆睡😪昨日のギャン泣きが止まらない夜とは大違いでびっくりする、、
今日のミルクのトータル量は寝る前飲ませたとしても500ぐらいになりそう、、。

こんなことってありますか?ありましたか?
ちなみにお熱はありません。ぐったりしんどい
というかは眠い、、って感じでお目目がいつもより
小さいです。

コメント