※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

【ママのリュックはいつまで使いますか?について】ママのリュックってい…

【ママのリュックはいつまで使いますか?について】

ママのリュックっていつまで使いますか⁇

1歳7ヶ月の子がいるんですが、最初はトートを使っていて歩くようになってからは小さめのリュックを使用しているのですが、秋冬用の着替えやお弁当や飲み物は入らなくて別でトートのサブバッグに入れてます。
イヤイヤが始まって外でも暴れたりして、荷物2個持ちが面倒くさくなってきたので少し大きめのリュックに買い替えを検討しています。

元々リュック使わず荷物少ない派でバッグも小さいものを使用していたので、育児用の荷物が減ってきたらリュックは卒業するかもしれません。
しかし育児中のリュックはとても楽だと感じています!

質問ですが、
ママのリュックはどのくらいまで使用しましたか?
オムツが外れたり荷物が減ってからも使用する機会はありますか?
リュックはやはりなるべく大きめのものの方が良いでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

2歳半頃トイトレ完了したら頻度減りました!
夏場に走り回って汗だくになるので着替えを持ち歩いたり、子供の分の水筒を持って行ったり、遊園地系にワンオペで連れて行く時はリュックにする時もあります。
大きさは特に小さくも大きくもない普通のを使ってます。

ゆみ

私は子供産まれる前からずっとリュック派です🤣両手が空くのが1番のポイントです☺️

はじめてのママリ🔰

トイトレ完了してない息子ですが、
息子にリュックで背負わせてるので、
私はリュックを使ってないです😂
が、1〜2歳でも、息子が歩いてもくれず、ベビーカー拒否、なときは抱っこするしかなく😭
自分のリュック様々でした✨

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます❤️
今のところ抱っこ好きな子なのでリュック今後も活躍しそうなので新しいもの買うことにします‼︎
ご意見、参考にさせていただきます✨