![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
力仕事と外回りが主、かつ、受診の休みが取りにくかったので、
少し早かったですが、上司にのみ、心拍確認してから報告しました!
結局残念な結果になってしまいましたが、その時もお休みを長くいただけたので、伝えていて良かったです!
![ちゃきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃきママ
上の子の時は初期のつわりがあまり無かったので安定期入ったら報告しました✨
下の子の時は妊娠してすぐに酷い悪阻で嘔吐などがあったのですぐに報告しました!
同僚が安定期前に報告して流産してしまったので安定期入ったらがいいなぁと思ってましたが、あまりにも悪阻が辛い時は直属の上司にだけこっそり報告するのもアリかなー!と思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠気付いてすぐに伝えました!
代わりの人探して引き継ぐこと必要があったので😭
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
つわりが酷すぎて6wで報告でした
![ことみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことみ
つわりが酷かったので
妊娠に気づいたらすぐ知らせました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりで体調不良だったので6wそうそうに報告して休みまくってました😶🌫️💦
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
一番仲良い上司には妊活中から😂
その上司と相談して、安定期に入ってから周りに伝えました💡
私はつわりほぼない健康妊婦だったのでそうしましたが、つわり酷くて周りに迷惑かけそうなら早めに言ってたと思います😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活開始宣言をしてたので、心拍確認した6週ぐらいで伝えていました😊
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
接客業で立ち仕事だったし、つわりも酷かったので分かって速攻言いました!
コメント